こんなブログを読んでくださっている奇特な皆さんは薄々お分かりだと思いますが、私はかなりの変わり者です。変な拘りがあるのです。
何れ語りたいと思いますが、靴は何時もスニーカーです。それも日本人で履いている人は滅多にいないSAUCONYを愛用しています。
知らないでしょうけどアポロ宇宙船で月面に着陸したパイロットが履いていたシューズもSAUCONY。そう言えば妻殺し容疑のOJシンプソンが履いていたとかCMしていたとか言われてます。もう25年以上SAUCONYばかり履いています。変に拘りがあるのです。
腕時計も拘りと申しましょうか、物好きと申しましょうかRICOHばかり愛用しています。もう、このRICOHの腕時計には大分裏切られているのですが、性懲りも無くヤフオクで落札してしまうのです。どうしてもマイナー路線を歩いてしまう性質なので。
それは良いとして今までで一度も使わずに使用出来なくなった腕時計があります。RICOH製のソーラー腕時計です。確かヤフオクで5000円程度で落札したと記憶しています。チタン製でガンメタ塗装のクロノグラフです。カッコ良いのです。勿体無がって使わずにいたのです。
そしてそろそろベルトのコマを調整して使おうと思いケースを開けたら、ガァーン。止まっている。太陽電池が切れたのか。
私はRICOHのソーラー腕時計をベランダに出して数時間充電してみました。ダメです。動かない。どうしてだ。
私、知らなかったのですが、腕時計の太陽充電池には寿命があるんですってね。噓ぉー。
どうも5年から10年の命だそうです。知らなかったよぉーそんなの。
私がソーラー腕時計を選んだのは故障しなければ半永久的に太陽電池で動くと思っていたからです。電池交換代が勿体無かったからです。それなのに太陽充電池に寿命があるんなて。
何だよ。何でメーカーはその事を言わなかったんだよ。ズルイよ、そんなの。
それで電池交換料金を調べてみたら8000円とか2万円近いとか書いている。本当かい。5000円で買ったのに聞いてないよ、そんなの。
全然使っていないのにそれだけ費用がかかる。落札して1年も経っていないのに。保証書はあるけれど、何時製造されたのかが判らない。保障は効かないだろーな、こりゃ。
どの腕時計メーカーもソーラー腕時計は「電池交換不要」と書いているのに、これって詐欺なんじゃないの。ずるいぞ、そんなの。
これだったら2年に一度電池交換した方が断然得ですよ。失敗したぁー。これってケチを狙った詐欺商法でしょ。ちゃんと充電地も交換の必要がある事を書いていてよ。
これでは韓国製、中国製を悪く言えないよ。日本人なら正直さで商売しようよ。これじゃ安物買いの銭失いじゃないの。
頼むよ、ギリギリで生活しているんだからよ。
ではでは。