安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

Withコロナ時代の図書館戦略とは?

2020年07月16日 | 地方自治
令和2年7月16日

publicLABセミナー
Withコロナ時代の図書館戦略とは?
講師:岡本真社長 「(株)arg(アカデミック・リソース・ガイド)」
主催:Public dots & Company PubLAB(パブラボ)

参加者 54名(当初)




津山市立図書館の内容「津山モデル」も紹介して頂きました。




岡本真社長は、数度と津山市に来ていただき、講演していただきました。

ボクの私のみんなの図書館(令和1年11月30日)

津山市立図書館について(平成30年4月22日)
 
三館連携(津山市立図書館・美作大学図書館・津山工業高等専門学校図書館)10周年記念事業(美作大学)(平成30年1月20日)

【みんなで情報発信!「オープンデータソンin津山」】(平成28年11月26日)

津山市立図書館活用講座(平成28年1月27日)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年度の「新野まつり」中止決定

2020年07月16日 | まちづくり
令和2年7月16日

令和2年度の「新野まつり」中止のご案内
 
山陽新聞に令和2年11月3日の岡山県重要無形民俗文化財「新野まつり」に中止!の記事が掲載されました。
残念ですが、新型コロナウイルス感染症対策ではしかたありません。

令和元年度の「新野まつり」の様子(令和元年11月3日)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山ロール夏バージョンの販売開始

2020年07月16日 | まちづくり
令和2年7月15日 津山朝日

津山ロール夏バージョンの販売開始(7月14日)

宮古島産マンゴーをふんだんに使ったロールケーキです。


販売店(9店舗)
 パティスリーフランセ(林田町)・大文字本舗(小原)・WAKANA(鏡野町吉原)
 松月堂(一宮)・昭和堂(美咲町久木)・ナポレオン(川崎)
 Ange(山北)・くらや(沼)・ザシロヤマテラス津山別邸(山下)23日から

宮古島産マンゴーを使った、夏バージョンのロールケーキは、
7年前、姉妹都市縁組50周年を記念して誕生したお菓子です。
 当時の思い出(振り返り)
 試食会に参加させていただきました。(平成28年6月30日)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと散歩みちに芦田昭雄氏が紹介される。

2020年07月16日 | まちづくり
令和2年7月15日 津山朝日新聞

 ひと散歩みちに芦田昭雄氏が紹介される。



「ふらっとカフェ 倫輪」の代表

津山市西中の「ふらっとカフェ倫輪」
 芦田昭雄宅の吊屋と母屋の一部を開放した、ふらっとカフェです。
 第1・第3水曜日及び第2・第4日曜日の午後1:30~5時までオープンしています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ作州人「28」

2020年07月16日 | 振り返り
令和2年7月15日 津山朝日新聞

津山朝日新聞連載の「ザ作州人」28
28番目に登場は 山崎 弘士(やまざき ひろし)さん(74)
 KBS京都 フリーアナウンサー
 津山高校卒業



27番目に登場は 山本晳(やまもと せき)さん(52)
 大阪偕成学園 英語教師・野球部監督
 2015年で甲子園初出場に導く
 津山商業高校卒業

紹介者は、山本智行さん
 津山高校卒業(津山高校野球部OB)
 B’zの稲葉浩志さんと中・高の同級生


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする