令和4年6月28日
中国地方梅雨明け
6月15日梅雨入りし、わずか14日間
広島地方気象台は28日、岡山県など中国地方(山口県を除く)が梅雨明けしたとみられると発表した。
平年より21日、昨年より15日早い。
記録が残る1951年以降で最も早く、6月の梅雨明けは初めて。
梅雨の期間は14日間で最短となった。
2022年梅雨入り(安東ブログ 6月15日)
岡山県など中国地方が梅雨入り - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)
令和4年6月28日
広島地方気象台は28日、岡山県など中国地方(山口県を除く)が梅雨明けしたとみられると発表した。
平年より21日、昨年より15日早い。
記録が残る1951年以降で最も早く、6月の梅雨明けは初めて。
梅雨の期間は14日間で最短となった。
2022年梅雨入り(安東ブログ 6月15日)
岡山県など中国地方が梅雨入り - 安東伸昭ブログ (goo.ne.jp)