安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

加茂中学校「だっぴ」を参観する。

2018年02月22日 | 教育
平成30年2月21日 12:00~
加茂中学校「だっぴ」を参観する。
「だっぴ」とは
 中学生が地域の大学生や大人と働き方や生き方などについてテーマに沿って自由に話し合うキャリア教育プログラムです

今回のねらい
 普段出会うことが少ない大学生やおとなとの出会いによって、視野を広げること。


だっぴのルール
1)年齢・肩書きに関係なし!
 ひとりの人同士として尊重しあおう。
2)“ちがい”から生まれる発見!
 受け入れる・認める事から始めよう。

スケジュール
 12:00~12:30 オリエンテーション
 12:50~14:40 だっぴ 一部
 13:55~14:40 だっぴ 二部            
 15:00~15:45 キャストふりかえり
オリエンテーションの様子

「進行」
自己紹介
練習 時間とお金がたっぷりあったら何をする?
テーマ1 人と関わる時に大切にした事
テーマ2 今までの人生に「タイトル」とつけるなら?
テーマ3 勉強する意味って?
 班替えを行い2部へ

自己紹介
テーマ1 あなたがこの1年で成長したこと
テーマ2 次の一歩を踏み出す時、大切にしたい事
テーマ3 どんな大人になりたい?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不在者投票者数 560人 | トップ | まちカレ・トークイベント「... »
最新の画像もっと見る

教育」カテゴリの最新記事