平成29年2月14日 10:30~
国会予算委員会を傍聴する。
安倍総理大臣がアメリカ訪問後の最初の委員会であり、民進党の前原誠司先生が質問されている現場を傍聴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/951b2e41f199d555100a8995ad2221c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/2c73b2092eae54632326185958557b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/26d0433bfb3792d4240f78797d1a0f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/1d3c31a59ed722db7979ab16cdb47687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ec/bb5cb92c06d6dc4ecc442c005574fe28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/58a3dd9ed133606a34ac1c5cfe8394dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/bbd87f9f7acfffe9adcdaeea80c55d89.jpg)
国会中継録画 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=46470&media_type=fp
写真は、国会中継録画の画像をキャプチャしたものです。
傍聴席には、携帯電話等の持ち込みは禁止です。
傍聴席は、マスコミ各社のテレビカメラ、カメラマンが大半を占めており満席状態です。黄色いリボンを付けた傍聴者はあまり見かけません。
ヤジが飛び交う場面もありましたが、予算委員の先生がたが、時折席を離れたとき、別の先生が変わりに席に着かれています。
国会中継では、見れないシーンです。
議事堂に入るための許可書(あべ事務所の秘書の皆さんのお世話になりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/5be61a8fa227665be66569de64bc9e09.jpg)
国会傍聴券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/db5c2cfd7faa1ecd26a00e5d3ce160e0.jpg)
国会予算委員会を傍聴する。
安倍総理大臣がアメリカ訪問後の最初の委員会であり、民進党の前原誠司先生が質問されている現場を傍聴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/951b2e41f199d555100a8995ad2221c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9b/2c73b2092eae54632326185958557b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/26d0433bfb3792d4240f78797d1a0f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/1d3c31a59ed722db7979ab16cdb47687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ec/bb5cb92c06d6dc4ecc442c005574fe28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/58a3dd9ed133606a34ac1c5cfe8394dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/bbd87f9f7acfffe9adcdaeea80c55d89.jpg)
国会中継録画 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=46470&media_type=fp
写真は、国会中継録画の画像をキャプチャしたものです。
傍聴席には、携帯電話等の持ち込みは禁止です。
傍聴席は、マスコミ各社のテレビカメラ、カメラマンが大半を占めており満席状態です。黄色いリボンを付けた傍聴者はあまり見かけません。
ヤジが飛び交う場面もありましたが、予算委員の先生がたが、時折席を離れたとき、別の先生が変わりに席に着かれています。
国会中継では、見れないシーンです。
議事堂に入るための許可書(あべ事務所の秘書の皆さんのお世話になりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/5be61a8fa227665be66569de64bc9e09.jpg)
国会傍聴券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/94/db5c2cfd7faa1ecd26a00e5d3ce160e0.jpg)