安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

岡山県高校OB野球連盟役員懇談会

2017年04月22日 | スポーツ
平成29年4月21日

岡山県高校OB野球連盟役員懇談会が、岡山市内(アカバナ)でありました。
29年度から新役員体制(綾野会長)で運営されます。

議事
 ・OB野球まつりの保険対応
 ・29年度の川部賞・連盟表彰の候補者について
 ・9月10日(日)のOB野球まつりの審判について
 ・その他

 6月18日に理事会を開催する。

出席者
 綾野、竹上、中田、佐野、佐々木、小寺、安東、原、猪原、槌田、太田、玉岩、天野、治郎丸
 (藤原、西中、竹中)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安井お大師様の御衣黄が満開

2017年04月22日 | 行動
平成29年4月21日

安井お大師様に毎月21日に有志でお参りしています。

境内の御衣黄(ギョイコウ)が間もなく満開となります。

御衣黄(ギョイコウ)はオオシマザクラ系のサクラで、4月下旬頃に緑色の花を咲かせる。
花が開いたときには緑色であるが、次第に緑色は薄れて黄緑色から黄色になり、やがて中心部が筋状に赤くなる。
花の色が高貴な貴族の衣裳のイメージがあり、御衣黄の名前が付いた。
遠目に見ると花が咲いているようには思えないが、近寄ってみると気品のある花である。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾所(阿波)のさくらは、今週末が見ごろ!

2017年04月20日 | 観光
平成29年4月20日

津山さくらまつりの期間は終了しましたが、これから本番の見ごろの場所があります。

尾所のさくら(阿波)


開花情報は、津山市ホームページをご確認ください。

私は、この方向からがすきです


津山朝日新聞記事
ドローンを活用した空撮の画像で「尾所の櫻」を紹介されました。
これまでにない視点からの画像データでの記事が紹介されることでしょう。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴山公園の入場者数が公表されました。

2017年04月20日 | 観光
平成29年4月19日 津山朝日新聞

鶴山公園のさくらまつり期間中の入場者数が公表されました。
 入場者数:93,960人
 昨年が92,334人で、1,626人増となっています。
津山朝日新聞


昨年の入場者数:92,334人





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人と未来防災センター」を視察

2017年04月20日 | 安全・安心
平成29年4月18日

阪神・淡路大震災記念館「人と未来防災センター」を視察
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-5-2


報道のされない阪神・淡路大震災の内容や、今後の減災対応について改めて認識する機会となりました。

目的をもって出向くことで、更に災害対応の計画に役立つと思います。
 今回は、時間不足でした。

「人と未来防災センター」のホームページ

全国の防災ハザードマップも確認できます。

 ・わがまちハザードマップ(トップページ)
 ・重ねるハザードマップ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会議会構成の再編

2017年04月19日 | 議会報告
津山市議会議会構成の再編

議長、副議長、監査役他各常任委員会等の構成替えとなります。

これまでの内容

平成27年5月12日

平成25年5月8日

平成25年

平成23年

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回津山加茂郷フルマラソン

2017年04月17日 | スポーツ
平成29年4月16日
第25回津山加茂郷フルマラソン
春めく山里を1797人駆ける

25回の節目を迎えた大会で勢いよくスタートするフルマラソンの選手


 「第25回津山加茂郷フルマラソン全国大会」(津山市、岡山県、山陽新聞社などでつくる実行委員会主催)は16日、同市加茂町中原の市加茂町スポーツセンター総合グラウンドを発着点に加茂、阿波地区で開かれた。四半世紀の節目を迎えた大会に全国から1797人が集い、新緑と清流に彩られた春めく山里を駆け抜けた。

 午前10時、大会名誉会長の松田正己山陽新聞社社長の号砲でフルマラソン6部門の1479人がスタート。
初夏を思わせる陽気の中、選手たちは標高差約300メートルと起伏に富んだコースに加え、暑さにも苦しみながら、沿道に咲く桜や加茂川のせせらぎを横目に力走した。
記念大会として24回連続出場の県内外の7人が招待選手として出場し、熟練の走りを披露した。
4・2195キロのミニマラソンは3部門で、318人が思い思いのペースで汗を流した。
大会名物の私設給水所では、お好み焼きやおにぎりが振る舞われた。地元住民は選手名簿とゼッケンを照らし合わせ、ランナーの名前を叫んで応援した。

家族そろっての選手宣誓


ミニマラソンのスタート


日詰山展望台からの画像 


標高差280mの難コース






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山さくらまつりも終盤に入りました。

2017年04月15日 | 催し
平成29年4月15日 更新
 津山朝日新聞の記事を追加しました。

平成29年4月13日

おはようございます。
津山さくらまつりも終盤に入り、鶴山公園では、なびらの絨毯を歩くことができるのではと思います。


次は、声ケ乢の桜の開花となります。
 ※津山市のホームページで開花情報が発信されています。
「津山さくらまつり」を楽しんでください。


足を伸ばして、美咲町三休公園の夜桜見学をしました。

 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教職員の残業25%削減へプラン 県教委が発表

2017年04月15日 | 教育
平成29年4月15日

教職員の残業25%削減へプラン 県教委が発表、19年度達成へ

教職員の1カ月当たりの時間外業務の現状と目標(単位は時間)



 岡山県教委は14日、小中高校・特別支援学校の教職員を対象に、時間外業務(残業)時間を現在から25%削減する目標を盛り込んだ初の「働き方改革プラン」を発表した。
教職員の長時間労働が問題視される中、部活動休養日や最終退校時間の設定などを順次スタートさせ、2019年度までに県全体(政令指定都市の岡山市除く)での達成を目指す。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山・清瀧寺本尊33年ぶり開帳

2017年04月14日 | 催し
平成29年4月13日


山陽新聞(4月9日の記事)
津山・清瀧寺本尊33年ぶり開帳 開創1200年で記念法会


清瀧寺で33年ぶりに開帳された本尊(中央)を拝む参拝客

 弘法大師空海ゆかりの古刹(こさつ)・清瀧寺(津山市河面)で8日、開創1200年を記念した法会が営まれた。9日にかけて33年ぶりとなる市重要文化財の本尊「二十七面千手千眼観世音菩薩(ぼさつ)立像」の御開帳も行われている。

 近隣の公会堂から本堂までの約600メートルを稚児行列が練り歩いた後、本堂に安置される本尊を公開して法会。東寺真言宗総本山(京都)の橋本尚信宗務総長や滋澤弘典住職らの読経が流れる中、檀家(だんか)ら約500人が厳粛な面持ちで手を合わせた。

 同立像は高さ110センチ、幅90センチで平安中期制作。国内に数体しかない千本の脇手を持つ像とあって法会後には参拝客の列ができた。男性会社員(68)は「とても立派で素晴らしい姿を拝めて良かった」と話していた。

 清瀧寺は平安時代の821(弘仁12)年、空海によって開山されたと伝わる。中世の戦乱の影響で一時荒廃したが、2代津山藩主・森長継によって1669(寛文9)年に再建されたという。

津山朝日新聞(4月13日)

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする