ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

花咲かホルモン・・・食料増産!?

2011-09-26 | 雑記
 植物に花を咲かせるホルモン・・・「フロリゲン」

 これが・・・イモをつける働きがあるらしい・・・

 結果、農作物の増産につながるとの事らしい・・・


 
 ~以下、9月26日読売新聞朝刊より抜粋~

根っこにイモをつけましょう
 様々な植物に花を咲かせるホルモンとして知られる「フロリゲン」には、イモ(塊茎)をつける働きもあることを、奈良先端科学技術大学院大の島本功教授らがスペインのグループとの共同研究で突き止めた。食料増産に結びつくといい、26日英科学誌ネイチャー(電子版)に掲載される。

「花咲かホルモン」
新たな働き解明
奈良先端大など

 島本教授らは2007年、日が短くなる季節に葉でつくられ、茎の先まで移動して花を咲かせるフロリゲンというたんぱく質を始めて稲から発見。詳しい働きを調べるため、このたんぱく質を作る遺伝子をジャガイモに組み込み、フロリゲンを常に作るようにした。実験用ジャガイモは本来、やはり日が短くなる季節に地下茎が膨らんでイモになる。だが、フロリゲンが常に働いている状態だと、明るい時間が長い季節外れの条件でも塊茎が出来た。フロリゲンが葉から地下茎まで動く様子も観察した。
 島本教授は「塊茎の形成も未知のホルモンが制御していると考えられていたが、フロリゲンがそのホルモンなのかもしてない。他にどんな働きがあるか調べ、植物の成長を操る方法を探りたい」としている。



こんな話にはトンと疎い私だが・・・将来において食料増産に結びつくと成れば結構なことだ

この記事の通りだとすれば、季節に関係なく農作物が生産出来ることになるのか・・・な・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする