日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
火事と聞けば・・・想い出されることがあります・・・
結婚当初、私たち夫婦は京都の天神川御池を上がったところにあった
日本京映という映画やドラマの撮影のための貸しスタジオの中の文化住宅に住んでいました。
一時は「木枯し紋次郎」や「狼無頼控え」などを撮影していたんですが、
その後、ほとんど撮影は行われなくなり・・・夜間は無人状態となってたんですね。
そんなある日の明け方に突然誰かが大きな声で・・・「火事や!」・・・と叫んだんです。
その声に驚いて飛び起きて玄関を開けたら・・・
目の前4~5mしか離れていないスタジオの屋根から3mくらいの炎が上がってたんです・・・
妻と子供たちを少し離れた場所へと避難をさせ・・・ホッとした時に・・・あっ!バイク!が・・・
実は、家の前にバイクを置いていたんです・・・「爆発したら終わりや!」・・と再度家へ
バイクの鍵チェーンを外している十数秒間の間が長く感じ・・・背中にものすごい熱気を感じました
それでも、何とかバイクを押して妻たちのもとへ避難し・・・
後ろを振り返った途端・・・スタジオの屋根が落ちました・・・ホンマ間一髪やったんです・・・
火事の原因は、無人となってたスタジオに入り込んでタバコを吸っていた中学生くらいの子供やったようです。
年末は火災も多くなりますが、昨日(6日)も大阪の豊中で火災があり、
ベランダに取り残されていた85歳の男性を引っ越し業者の方達が救出したとのニュースがありました・・・
くれぐれも火の元には注意をしましょうね!
今朝は、豊中の火事の記事を転載してみようと思います。
~以下、12月7日読売新聞朝刊より抜粋~
豊中署などによると、菅沼さんは一人暮らし。引っ越し作業中だった4人は火事で菅沼さんが3階のベランダに取り残されているのに気付き、玄関から救出を試みたが、カギがかかって入れなかった。
結婚当初、私たち夫婦は京都の天神川御池を上がったところにあった
日本京映という映画やドラマの撮影のための貸しスタジオの中の文化住宅に住んでいました。
一時は「木枯し紋次郎」や「狼無頼控え」などを撮影していたんですが、
その後、ほとんど撮影は行われなくなり・・・夜間は無人状態となってたんですね。
そんなある日の明け方に突然誰かが大きな声で・・・「火事や!」・・・と叫んだんです。
その声に驚いて飛び起きて玄関を開けたら・・・
目の前4~5mしか離れていないスタジオの屋根から3mくらいの炎が上がってたんです・・・
妻と子供たちを少し離れた場所へと避難をさせ・・・ホッとした時に・・・あっ!バイク!が・・・
実は、家の前にバイクを置いていたんです・・・「爆発したら終わりや!」・・と再度家へ
バイクの鍵チェーンを外している十数秒間の間が長く感じ・・・背中にものすごい熱気を感じました
それでも、何とかバイクを押して妻たちのもとへ避難し・・・
後ろを振り返った途端・・・スタジオの屋根が落ちました・・・ホンマ間一髪やったんです・・・
火事の原因は、無人となってたスタジオに入り込んでタバコを吸っていた中学生くらいの子供やったようです。
年末は火災も多くなりますが、昨日(6日)も大阪の豊中で火災があり、
ベランダに取り残されていた85歳の男性を引っ越し業者の方達が救出したとのニュースがありました・・・
くれぐれも火の元には注意をしましょうね!
今朝は、豊中の火事の記事を転載してみようと思います。
~以下、12月7日読売新聞朝刊より抜粋~
火 |
事 |
![]() |
は |
し |
ご |
で |
85 |
歳 |
救 |
出 |
引っ越し作業の4人
6日午前9時30分ごろ、大阪府豊中市刀根山の市営利根山住宅(5階建て)3階の菅沼義雄さん(85)方から出火。この火事に近くの住宅で引っ越し作業をしていた「アート引越センター北大阪支店」の従業員4人が気付き、はしごで菅沼さんを救出した。菅沼さんは府内の病院に運ばれたが、命に別状はない。豊中署などによると、菅沼さんは一人暮らし。引っ越し作業中だった4人は火事で菅沼さんが3階のベランダに取り残されているのに気付き、玄関から救出を試みたが、カギがかかって入れなかった。
豊中 市住の3階
そのため、引っ越し作業で使うはしごを3階のベランダにかけ、1人が梯子を上り、菅沼さんが下りるのを介助した。はしごを上った同社の今岡英治さん(37)は「ベランダは炎が回り、入ることもできない状態だった。助けようと、ほかのことは何も考えなかったが、正直、間一髪だった」と話した。この火事で、菅沼さんの部屋58平方㍍と上階の一部が焼けた。