百翔

あした天気になぁれ!

四方山話・時空のサーファー

2020-07-18 | Weblog
ホゼ・アグエイアス著 『時空のサーファー』
をそのまま掲載しています。
ワクワク・ドキドキを楽しんでください。


『時空のサーファー』
第5章 母なる星地球のためのキャンペーン活動をはじめよう
続き

やっと笑いを抑えると、ジョーおじさんは言った。
「ギャグはもういいから真面目な話にもどってほしいっていうワケね。

オーケイ、それじゃ、《地球ダイビング》の話に入ろう。
俺が話してきたことが《地球ダイビング》にどう関係しているか知りたいよな?。」
「頼むよ、ジョーおじさん。あんたが<ボス>なんだからさ」

「<ボス>言うたら、
そっちの世界じゃごっつう有名なロック・ミュージシャン・・・何や確かァ、
ブルース・スプリングティーンとか、
そないなヤツのあだ名とちゃいまっか?」

「カンベンしてくれよ。ボケ漫才につきあっている暇はないんだからね」
「なんでやねん。駄洒落はしゃれっ気、オシャレやんか。
『シャレこうべの眠る昔むかしあるところに・・・・』言うのが、
マヤのおとぎ話の最初の決まり文句やないか」

「ジョーおじさんッ!いーかげんにしてくれッ!」
「わかった、わかった。
で、《地球ダイビング》のどんなことを知りたいんだって?」

「もう1度、復習させてほしいんだ。
それがどこで始められたのかとか、
どうして《水晶の地球エネルギーネットワーク生活向上委員会》
に関係してるのか、とかだよ」
1996年1月10日出版 ホゼ・アグエイアス著

     <四方山話>
     唯一、旦那様以外で、四方山話の場所が、習字教室。
     いつも名文の文字を練習しておられる方々は、
     変な誹謗中傷的な内容の事柄は出てこない。
     毎月の課題があるし、向上心もある。
     困った人がいたら、助けてあげたいとかなど。

     昨日の話題の中心は、県内のコロナの再発。
     色々な、貴重な情報を貰う事ができた。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする