やっぱり人間って、面白い。
今、私が興味を持っている人物が、表題の絵本の作者だ。この作者は、絶対に面白いと思う。この発想がどこから生まれたのか、知りたいと思う。
表題は絵本は、たまたま知人の家に置いてあったのを読んで、そのユニークさに驚いた。小学校に入る前の子供向けなのだと思うが、そんな前置きをぶっ飛ばすほどパワーが感じられた。きっとこの作者、自分も楽しみながら描いているのだろうと想像できた。なんたって、そのノリがいい。語感からして楽しいよね、るるる~♪
先日、図書館に行って調べたら、絵本以外にも著作があると分った。是非とも読みたい。たまたま貸し出し中だったので、とりあえず予約したら3人目だった・・・きっと、その本は当たりだと思う。この手の予感には自信あり。
ちょっと調べたら、アメリカで500万部売れたヒット作があるらしい。タイトルは「みんなウンコ」トリビューン紙絶賛だそうだ・・・なんだ、なんだ?!これも絵本かい。こりゃ是非読みたい。
いやいや、世の中広い。私がまだ知らない、面白い本がきっと沢山待っている。
今、私が興味を持っている人物が、表題の絵本の作者だ。この作者は、絶対に面白いと思う。この発想がどこから生まれたのか、知りたいと思う。
表題は絵本は、たまたま知人の家に置いてあったのを読んで、そのユニークさに驚いた。小学校に入る前の子供向けなのだと思うが、そんな前置きをぶっ飛ばすほどパワーが感じられた。きっとこの作者、自分も楽しみながら描いているのだろうと想像できた。なんたって、そのノリがいい。語感からして楽しいよね、るるる~♪
先日、図書館に行って調べたら、絵本以外にも著作があると分った。是非とも読みたい。たまたま貸し出し中だったので、とりあえず予約したら3人目だった・・・きっと、その本は当たりだと思う。この手の予感には自信あり。
ちょっと調べたら、アメリカで500万部売れたヒット作があるらしい。タイトルは「みんなウンコ」トリビューン紙絶賛だそうだ・・・なんだ、なんだ?!これも絵本かい。こりゃ是非読みたい。
いやいや、世の中広い。私がまだ知らない、面白い本がきっと沢山待っている。