バブル崩壊後の平成不況のなか、低金利時代に逆行する高利回り金融商品と成り下がった生命保険契約。保険契約者である人々には恩恵ですが、生命保険会社にとっては経営を悪化させる要因以外の何者でもない。
そこで、保険会社が考えたのが「保険の転換」です。お誕生日特約とか、入院特約とか色々と目新しい特約をつけて、いかにも時代のニーズに合った生命保険ですよと触れ込み、古い保険から新しい保険へと切り替えさせる戦略です。CM等も盛んに流して、消費者の洗脳に努め、保険代理店やFPを駆り立てて、新しい生命保険契約への切り替えを強引に推し進めたものです。
新しい生命保険には、様々な特約が付加されており、パンフレットには今までよりずっと御得なイメージを与えるよう工夫が凝らされていたものです。しかし、最後のページに小さく、小さく記載された予定利率の数字に気がついた人がどれだけいたでしょう?
新しい生命保険は、従来のものとくらべ予定利率が大幅に引き下げてあったのです。私が試算してみたところ、昭和60年代に契約したものと比べ、最終的な保険金支払い金額は八桁近く下げていたものもありました。たしかに様々な特約が付けられており、保険商品としての魅力がないとは言いますまい。しかし、顧客が支払う保険料と、保険会社から支払われる保険金との差額は算定してみると、明らかに大幅な減額となっている。
顧客が納得して契約したのなら私は何も言う事はありません。しかし、ほとんどのケースでは、保険会社及びその外交員、代理店、FPは、上記の事を説明せずに保険の切り替えを行っていたのです。保険会社の方とFPの方がいらして、保険の見直しをしてもらって保険料の支払いが減りました、なんて話を顧問先の奥さんから聞き、私が改めて見直してみると、この有様。
状況を社長に説明すると、当然怒って保険代理店の人間を呼び出しました。私も同席して説明を求めると、損はさせていませんと主張するばかり。具体的な数字を示して間違いがあるかを問うと、黙り込んでしまい、あげくにFPは泣き出す始末。呆れましたね。
いろいろ問いただすと、保険の転換は会社を挙げての方針なので逆らえなかったとの事。結局一部の保険を残して、大半は契約解除となりました。ただし、保険契約の短期の契約解除は、保険代理店にとって拙い事となるので、ちょっと裏技を使ってますが、これは内緒の話。(私は席をはずしてました)
ところで、いったい何だって保険会社は、このようなことをするようになったのでしょう。(以下続く)
1 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (だじょうだいじんさん)
- 2005-12-25 10:40:16
- ヌマンタ様、おはようございます。だじょです。(D^a^D)J だじょ時々ですがブログ読ませて頂いております。 なるほど、保険の転換は保険会社を挙げての方針だったのですね。だじょも保険契約してるので参考になります。続き楽しみにしてます。 それと少し前の記事ですが、姉歯建築士の事件はこんなに大問題になるとは、だじょ当初ニュース聞いた時は思ってもおりませんでしたがいやいや大変な事態になってしまいましたよね。ではでは。少し早いですが来年もよろしくお願いします。だじょ
- 返信する
規約違反等の連絡