岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★アンケートから自習室思うがままに

2011年09月11日 17時33分41秒 | 受験

★自習室の考え

 9.11と3.11が忘れることが出来ない。これは私だけではなく誰もが思うことでしょう。あのアメリカの同時多発テロから10年。そして未曾有の東北大震災の3.11は誰の目にも焼き付いていることでしょう。今日がその節目の日なのです。

 9.11の10年前は私は仕事から帰ってきて初めて知りました。その時テレビの画面はビルに目掛けて自爆したのですが恐ろしく鳥肌が立ったものです。また3.11の時は丁度私は心臓のカテーテルの検査を受けて国会の中継を某病院で見ていました。画面が急に変わり建物の7階にいたのですが大きく揺れて怖くなりベットから起き上がって身構えたことを覚えています。

 どちらにしても月日のたつのは早いもので10年、そして震災は半年と経っています。心の傷はなかなか癒せず当事者は大変なご苦労をなさっていることだろうと思います。私の郷里の先輩大江健三郎氏は原発のない社会をと立ち上がってくれました。大江健三郎はその昔『広島ノート』『沖縄ノート』を書いていますが今本当に立ち上がって頑張っています。反面私は何もできず苛立ちばかりが先走るのですが出来ることだけ例え小さなことでもいいから自分の力の範囲で頑張ろうとしています。

 そんな中で今年も私立中学、高校の説明会が今月から来月にかけて始ります。特に鴬谷、岐阜東はかなり力を入れて競争しています。また今年からは聖徳学園もかなり力を出して来始めました。私立中学、高校についてはまたいつかお話しすることがあるかと思います。

 8月28日(日)の岐阜新聞テストが終えて9月には入りますと二学期制の学校はすぐに中間テストが始まりました。また実力テストも実施されています。今月末には高校生のテストが始まり11月には期末テストが本格的に始まってきます。そこで今週は『自習室』について考えてみたいと思いますがかなりそれぞれ考え方のばらつきがあるようです。

 現在集計中でありますアンケート(講習後年3回実名にて実施)によりますと自習勉強は指導員を置いて欲しいと云う声が圧倒的に中学生には多かったです。また逆に高校生になりますと静かな部屋が欲しいと云う感じが強いのです。
 つまり小学生、中学生、高校生の大きく三つのグループが形成されます。これは誰でも分かることなのですがまず自習室の状況からお話しましょう。

 長良教室&芥見教室の自習室は完全に小学生、中学生の自習室と高校生の自習室は分離しています。まず普段の授業の内容で考えてみますと小学生は予習主体で先へ先へと行きたがりますし出来れば『先生出来ました』と云って呼んでくれます。また中学生になると1:1でキャッチボールを一生懸命致します。高校生はと云いますと分からない時すぐに教えて欲しい。それまでは側にいなくていいです・・・って感じなのです。ですからそう云う意味で自習室の使用をアンケートで取りますと様々な返事が返ってくるのです。

 結論から云いますと小学生、中学生は先生を付けて欲しいと云うことです。高校生はどちらかと云うと自分のペースでしたい。分からない時に教えてくれればいいと云う感じです。
 昨年までは自習室と云いましても空きBOXで勉強をしていました(芥見教室は自習室は完備していましたが・・・)。しかし長良教室は6月から教室移転について完全な自習室を作りました。また芥見教室も高校生の自習室を完備しました。これは長良教室の移転が遅れたために先に芥見教室を増設したから完全な自習室が出来たのです。そして遅れること3ヶ月後長良教室にも本格的な自習室が芥見教室よりも立派な(全国的にも高校生専用の自習室は珍しいです)これは芥見教室の自習室です。ホープページ http://mm.visia.jp/dozan/goods.php?categoryno=2&mm_id-dozan&selecttype=category このHPから長良教室にもいけますが長良教室の自習室はhttp://www.meikogijuku.jp/school/detail/S1527.html このようになっています。それぞれに特徴を出してはいるのです。(画面の中段処にあります)

 さて、アンケートの続編ですが問題は小学生、中学生に問いました。『自習室には先生を置いて欲しいですか?』といいますと圧倒的に多いのです。この夏は不定期に先生を置きました。従っている時もあればいない時もあると云うことになっていましたが自習室に先生が来る日を教えて欲しい・・・。予約制でも構わないと云うことなのです。従って普段は長良教室&芥見教室には先生は待機していますので問題はないです。問題は講習時なのです。講習時は午後2:40から4回転(各教室によって違います)していますので指導員を置いても生徒がいなかったり、いても空いてる講師がいなかったりでちぐはぐでした。そこでこの冬からは完全に講習時には予約制(全員は部屋に入れませんので)で受付を開始したいと思います。また高校生におきましても同じようにシステム化していきたいと思っています。

 そんな訳で色んな意見が出てまいりましたが土曜講座のグループ化も問題となっています。『個別+個別のグループ化』、または『個別+グループ化』については今後の意見の調整が必要かと思います。これは先だって
 
 『個別は競争力がない』
 『個別は料金は高い』
 
 と云うことに対する反論であり私が個別に対する挑戦でもあります。従って今後どのような方向になっていくのかよく分かりません。ただ確実に云えることは保護者の方や生徒の皆さんが望むように・・・、また何をしてもらいたいのか・・・と云うことを中心に長良教室&芥見教室は動いています。ですから皆さまに支えられてきたわけですので今後もご指導を仰ぎたいと思います。

 凡そ明光義塾はフランチャイズです。ですから本部を無視して進むことは出来ませんのでその辺は相談しながらやっていくしかないとは思いますが保護者や生徒が望むことを拒否することはないと思います。何故なら我々は2000教室を達成した教室です。つまりみんな全国の保護者や生徒の皆さんに支えられ大きくなったと云うことですから感謝、感謝であります。今後も『限りなき前進』を掲げ『更なる個別の進化』をつき進めていきたいと思っています。

『会社は我が命』 
『現場は我が命』
『倍々運動を展開しよう』

これは長良教室&芥見教室のシンボルです。シンボルに向かって益々前進していく所存です。

今日のYoutubeは長淵 剛の『トンボ』です。大好きだった清原和博選手の引退セレモニーで歌ったもので二人の熱い気持ちが伝わり涙が流れそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=HoZptbCUC_E

<今週の言葉>
     『人間、今が一番若いんだよ』
                    永 六輔

期末テスト対策受付中!
長良教室&芥見教室ホームページ

http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170


       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする