問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

桃色の休日 ―手帳2016・その2―

2015-11-08 | _かく__

さて問題です。「山の日」はいつでしょう。

そこに山があれば いつでも山の日だ、とかなんとか言わないで 付いてきてくださいね。
桃色の休日を語ろうとしているわけです。

その前にまず、水色があったのです。ナンカ おーすたー ッポクナッテキタゾヨ。。
えー、その前に 何曜日始まりか問題があって 私は できたら日曜始まりがほしい。
がしかし、電卓時の“ワタクシ的には重大問題が発生していて”同様、
こちらでも少数派のようなのだ。
探すのは大変、というか 文字通り 探す、と言う状態になる。

と “ページPAGEに宝石GEMのような、の方”の辺りのものを次々手にして
「ん?」と あさを激情させる五代才助のリアクションのような(ポイント過ぎる?付いてきてくださいね。)気持ちにさせるモノがあった。もっとピンポイントに言うと 「色」があったのだ。

その手帳の土曜日は 水色なのです。
これがけっこう好みの 水色なのです。
145失点の過去があろうと、今回 南アフリカから34点取った、これが全てです。的ビンゴ発生で(…付いてきてくださいね。)月曜始まりながらそのシリーズに決定。

そして (どうして後になって気がついたのかと笑われそうですが) よく見てみると 日曜祝日が 赤と言うより 桃色なのであった。 
ここに書こうとして開いてみたページが たまたま山の日を含むページで
ほう、そうなんだ。と 世間に付いていっていない私の 冒頭クエスチョンとなっている。
(もっと気の利いた展開になるかと思って書き出したが、これ以上広がらない気配が><。。)

土曜がどこにあるか。
ウィークリーページを見た時 第一情報に それが知りたいのだな、私。と 新鮮な気持ちになったことを書きたかったのだが うまくいっていない。
土曜なんて日曜の前ではないか、それをいちいち確認したいなんて。
なのに 水色の土曜日を見て そうか いちいち確認したいんだ、私。と 変に納得してしまったのである。
桃色の休日、と言うより 水色の土曜日。
ほら、夏休みより 夏休み前。あんな感じ(^_^)/。。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする