1月三日(みっか)もう四日(よっか)になったのだけど、今日は楽しかったよ~~
忙しかったよ~~
朝は7時半起床(いつもは8時)、9時孫ちゃんと娘と中学校に行く。目的は、娘のバスケの試合を見に行くのだ~
この寒い時だ、防寒が絶対。
特に8ヶ月の孫ちゃんは、寒いといけないし、私も寒いは苦手。
おんぶの練習を夕べしたおいた、今時の抱っこ帯。おんぶにするには、なかなか難しい。帯はそれでよかったが、後から覆う「おいこ?」おんぶ用の外套がない・・・・・・
よく考えて、ぶかぶかのオーバーがあったことを思い出し、それを羽織ってみた。
よしよし、なんとかいける。やや窮屈だが、寒さは防げる・・・・
午後はその足で、ショッピングセンターにお買い物。
18時、同窓会に出席のために、アッシーとなり、
その足で、郵便局へ、年賀状の不足分を買い、
子と孫の迎えにまた、出かける。。。
面白かったな~
孫ちゃんがおんぶ初体験で喜んではいたが、さすが、ずっとはね~
途中で、床に降ろし、お姉ちゃん達と遊んで貰って、さらに喜んで、写真もいっぱい取って貰う。
孫ちゃんは、お人形さんだよ~
抱っこ人形とおなじぐらいの大きさだよ~
泣かないでいい子してたよ~
だんだんばぁばもなれて、孫ちゃんの目くばせが分かるようになったよ。
眠くなった時、お乳がほしい時、
「ママまま~アブーアブー」って頑張るよ、胸が痛いね~~~
ばぁばにおっぱいがあったら
もう、喜んで大いにあげるんだけどな~~~~~~
忙しかったよ~~
朝は7時半起床(いつもは8時)、9時孫ちゃんと娘と中学校に行く。目的は、娘のバスケの試合を見に行くのだ~
この寒い時だ、防寒が絶対。
特に8ヶ月の孫ちゃんは、寒いといけないし、私も寒いは苦手。
おんぶの練習を夕べしたおいた、今時の抱っこ帯。おんぶにするには、なかなか難しい。帯はそれでよかったが、後から覆う「おいこ?」おんぶ用の外套がない・・・・・・
よく考えて、ぶかぶかのオーバーがあったことを思い出し、それを羽織ってみた。
よしよし、なんとかいける。やや窮屈だが、寒さは防げる・・・・
午後はその足で、ショッピングセンターにお買い物。
18時、同窓会に出席のために、アッシーとなり、
その足で、郵便局へ、年賀状の不足分を買い、
子と孫の迎えにまた、出かける。。。
面白かったな~
孫ちゃんがおんぶ初体験で喜んではいたが、さすが、ずっとはね~
途中で、床に降ろし、お姉ちゃん達と遊んで貰って、さらに喜んで、写真もいっぱい取って貰う。
孫ちゃんは、お人形さんだよ~
抱っこ人形とおなじぐらいの大きさだよ~
泣かないでいい子してたよ~
だんだんばぁばもなれて、孫ちゃんの目くばせが分かるようになったよ。
眠くなった時、お乳がほしい時、
「ママまま~アブーアブー」って頑張るよ、胸が痛いね~~~
ばぁばにおっぱいがあったら
もう、喜んで大いにあげるんだけどな~~~~~~