日々

穏やかな日々を

医療費抑制あの手この手 病院行かず→1万円

2015年03月02日 09時49分09秒 | 仕事
医療費抑制あの手この手 病院行かず→1万円 健診サボる→賞与減 自治体や健保組合

臨床 2015年2月27日(金)配信朝日新聞


 病院にいかなかったり、運動したりすれば現金や賞品をプレゼント――。自治体や健康保険組合の一部で、加入者の健康意識を高める取り組みが始まっている。厚生労働省はこうした奨励策を後押しするため、今の国会で関連法の改正を目指す。年1兆円規模で増える医療費を抑える狙いだが、懸念の声もある。

 「あなたの世帯は平成25年度において極めて健康的に過ごされました」

 昨年11月、岡山県総社市の市役所。秋山伊久雄さん(74)ら市民16人が片岡聡一市長から「奨励状」を受け取った。書状に貼り付けられているのは本物の1万円札だ。出席者は全員、2013年4月から1年間、医者にかからなかった。現金はその「ご褒美」だ。秋山さんは「1万円もらえると聞いて驚いたが、良い試みだと思う」と話す。

 この奨励策は、国民健康保険(国保)の財政を改善しようと、13年度から市が始めた。支給対象は、40歳以上が対象の特定健診(メタボ健診)を受けたうえで、1年間だれも医者にかからなかった世帯だ。

 13年度は、全9067世帯(1万5872人)のうち、70世帯(72人)が支給対象となった。メタボ健診の受診率(13年度)は27・2%と前年度(26・8%)からわずかだが上昇。12年度に約6800万円の赤字だった国保会計は、13年度に約400万円の黒字に。市は1万円支給も一因とみる。片岡市長は「市町村は厳しい国保会計を改善する努力をしなければならない。1万円が健康を意識するきっかけになれば」と話す。

 千葉市は13年度から、スマートフォン用の歩数計アプリを活用、「健康ポイント」をためる取り組みを試験的に始めた。参加者は1日5千歩で5ポイントもらえる。14年度は約2千人が参加、6月から半年間、ウォーキングに取り組んだ。ポイントをためると景品に応募でき、800ポイントで10万円分の旅行券や自転車が抽選で当たる。

 大手コンビニのローソンの健康保険組合(健保組合)は13年度から、本社と連携して年1回の健康診断を受けなかった人の上期のボーナスを15%カットする仕組みを作った。直属の上司も10%減らす。健診で必要とされた再検査を受けないときは、下期の本人分2~8%を減らす。受診率向上が狙いで、受診率はこれまでの97~98%から13、14年度は100%になった。

 ■国も法改正で後押し

 厚労省はこうした奨励策を広げるため、健康づくりに励めば、賞品やお金をあげることができると法改正で明確にする。

 医療費は39兆2千億円(12年度)。25年間で倍以上になった。25年度には60兆円に達する見通しだ。厚労省は、こうした取り組みを広め、医療費を少しでも抑えたい考えだ。

 ただ懸念の声もある。健康保険組合連合会は「特定の人に現金を与えたり、保険料を減らしたりすると結果的に他の人の保険料が増える」と懸念を示す。

 また、日本医師会の横倉義武会長は会見で「病気をしてもなかなか医者にかからないインセンティブ(動機付け)もかかる。重症化の心配もある」と話した。

 厚労省は15年度中に指針をつくる方針で、「受診抑制につながらないような基準を盛り込みたい」としている。(小泉浩樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花アレ

2015年03月02日 09時31分11秒 | 私自身や健康
今年はぜひ歩きたいと思っている、だがしかし、いつも、花粉が気になる。
紫外線も気になる、結果、歩いていない。
お金出さずともいいところで、紫外線心配ない所でとなると、夜、近めウオークになる。
けれど、寒い日×、怖いから× ということになって、
結果歩き××なり。

ぜも、今年は、ぜひと思う度合いが大きい、となると、夜の歩きか~
花粉と、怖いを、心の中でクリアして、孫を誘い、時間は7時半~8時。

花粉はもう薬飲んでいるけど、そろそろ、薬が効かなくなった。
もう、10回分あるので、飲み切ったら、違ったものをと相談してみようかな?

でも、ほんと、鼻水はいらいらするのと、超痒いので、いやですね。

ハクション々で、一年中、ハウスダストのアレルギーもあるので、一年中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルサで市民公開講座

2015年03月02日 00時33分48秒 | 仕事
3月1日は雨風強し、寒かったです。
今日はテルサで市民公開講座、腎臓のお話でした。

腎臓っておしっこを作るところ。
おしっこってなあに?

知らないな~TT~

今日は腎臓病を早く発見して、透析にならないように。
特に、糖尿病から悪くならないように・・・・・って。

沢山の方が聞きに来られました。


世界腎臓デー松江市民公開講座
内容
世界腎臓デーは、腎臓病の早期発見と治療の重要性を啓発する国際的な取り組みとして、国際腎臓学会等で提案され、毎年3月に100カ国以上でさまざまなキャンペーンが行われています。
松江では昨年から市民向け公開講座を開催しています。

【と き】 平成27年3月1日(日) 13時30分〜16時
【ところ】 松江テルサ 1階 テルサホール

注目点
現在、CKD(慢性腎臓病)罹患者は、成人の8人に1人と推計されていますが、まだ一般的に知られていないのが現状です。今回の講座は、専門医と管理栄養士から、詳しい病態や具体的な予防食等について分かりやすくお話します。会場には減塩食等の展示もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン