日々

穏やかな日々を

しあわせ~^^~

2016年07月27日 22時22分45秒 | 
お部屋の温度26度、外の温度27度。
わが部屋のエアコン、この春買い換えた。
富士通の昨年もの、ガス屋さんの特価。
一番驚いたのがこの室温等の温度を測って知らせてくれること。
今夜のように、外気温27度なら、エアコンつけなくてもいいじゃないと思うけど
爽やかな空気感はエアコンをつけなければ体感なし。
ほんとにエアコンは快適。
しあわせ~^^~

5歳女児孫が今日は洗濯物を全部たたんでしまってくれた。
流しも手伝ってくれた。
しあわせ~~^^~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりにも、驚愕

2016年07月27日 09時13分16秒 | 
あまりにも、驚愕
福祉施設での殺人事件
一人勤務の時間帯に起きた?
詳しくは分からないが
彼はなぜあのように狂ったか?
覚せい剤とは関係ないのか?

テレビドラマの異常犯罪以上の出来事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心で感じる、美しいもの

2016年07月27日 00時53分27秒 | 
人間の最も美しいものは、見えもせず、聞こえもしない
心で感じるものだ
ヘレンケラー

外国のドラマで、このようなことを言っていた

調べたら、こんな記事もありました。
世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、目で見たり手で触れたりすることはできません。それは、心で感じなければならないのです。
ヘレン・ケラー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「引きこもりが外に出た」 ポケモンGOで麻生氏

2016年07月27日 00時00分00秒 | 行政
「引きこもりが外に出た」 ポケモンGOで麻生氏
2016年7月25日 (月)配信共同通信社

 麻生太郎財務相は22日、大ヒットして社会現象となっているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」に関し「海外での例を見ると、精神科医が対処できなかったオタク、自宅引きこもりが全部外に出てポケモンをするようになった」と発言した。

 23日から中国で開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に出席するのを前に、成田空港で記者団に語った。人々が積極的に外出するようになる効用を説く趣旨とみられるが、ゲームに熱中している人へのやゆとも受け止められる可能性がある。

 自民党のIT戦略特命委員会の平井卓也委員長も22日の会合で「歩きスマホなど問題点もあるが、部屋の中に引きこもっていたゲーマーが、太陽の光の下に出てくる可能性もある」と指摘した。

 麻生氏は日本で配信が始まったポケモンGOへの期待を問われ「精神科医より漫画の方がよほど効果が出るのが一番大きいんじゃないか」と語った。

またまた、麻生氏らしい発言ですね。
どういう言葉であれ、ゲームの凄さを感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン