山形県中山町(なかやままち)=山形県の東部にある人口約1万2千人の町
江戸時代には最上川を利用した北前舟の舟運で栄えた、芋煮会発祥の地の一つ
その中山町産の米つや姫・中山町の水で醸したお酒「ひまわり娘」 純米しぼりたて生原酒
暮れに北庄さんにいただきました!
末の妹が年賀に来て1泊するというので・・では皆で飲みましょうと(奇跡的に残っていたのです)
キリッと爽やかな味わい 美味しいお酒
女系の我が家 息子がいないと男性は父さん一人
ご心配なく 美味しいお酒はあっという間に一升空っぽ
北庄さん特製のキンキとグジの干物とおしゃべりが最高のおつまみ