やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

親不知子不知

2014年05月03日 | 旅行

4/27 白馬から糸魚川を経て 天下の険 親不知へ

かつて北陸道最大の難所と呼ばれた名勝

断崖絶壁と日本海の荒波が旅人の行く手を阻み わずかな波打ち際を駆け抜ける際は

親は子を忘れ 子は親をかえりみるいとまがなかったと伝えられている

 ・  親しらず 子はこの浦の波まくら 越後は磯のあわと消えゆく  ・

圧倒的な自然美

 


白馬 ホテルそよ風

2014年05月02日 | 旅行

白馬で宿泊 (4/26)

ホテルそよ風

ゆったりとしたダイニングで

父さんの夢!は

このストーブ ふんわり優しい暖かさ

シェフご自慢のイタリアンフルコース

・・・・・・・・・・・・・・・・breakfast・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


白馬 ロッジきらきら星

2014年05月02日 | 旅行

父さんが若い頃・・・今の息子たちの年齢で関わったリゾートホテル建設

ホテル竣工まで宿舎となった長野県北安曇郡小谷村 白馬コルチナスキー場 ロッジ きらきら星

お世話になったオーナーご夫妻に会いに

突然の訪問でしたが お二人共とてもお元気で

懐かしい話に花が咲き (4/26)

4人とも一気に4半世紀も若返ったひとときを

 


川崎大師 御本尊厄除弘法大師大開帳奉修

2014年05月01日 | 都内散歩

今年は川崎大師の吉例行事の御本尊厄除弘法大師大開帳奉修の年

後厄の父さん 厄除けに

本日5/1から一ヶ月間

10年に一度の特別な護符「赤札」が授与されるり「川崎大師赤札授与の大開帳」の期間

中には4時間も列に並び御札を授与される人も 

大本堂内でお開帳されたご本尊様を拝み 赤札も無事にいただいて

無病息災 家内安全 皆の幸せを祈願

川崎大師といえばくず餅

お土産に〜 

カフェで一服 住吉のくず餅とマザー牧場のコラボ 久寿餅サンデー

   思わず笑顔 

さて・・順調に護符を頂いたので 夕食の予約まで時間はたっぷり〜

新橋にて 

ビルの間にある神社 新橋のパワースポット! 

そして・・北庄にて 

幸せなお食事時間 

 


大王わさび農場 クリアボート

2014年05月01日 | 旅行

大王わさび農場 湧き水の川 蓼川のクリアボートへ (4/26)

このボートに乗って

美しい川を散策

のんびり〜 ゆったり〜 時々漕いで

黒澤監督 夢 で使われた三連水車

マイナスイオンを一ぱい浴びて〜

わさび田 白い花 春爛漫

 


松本観光

2014年05月01日 | 旅行

父さんは11連休 私は13連休

海外へ行けるね!と思うけれど・・・

母に長期間お留守番してもらうのはちょっと無理

昨年計画して父さんの急病で断念したドライブ旅行 リベンジ

長野白馬を目指して 

松本市内を観光 (4/26 土 

桜は散ってしまったけれど

威風堂々 400年あまりの風雪に耐えて・・国宝松本城

白亜の擬洋風建築  重要文化財 旧開智学校校舎

 貴重な教育資料