新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

3年足らずでこの姿に

2018-02-26 23:20:36 | ハオルシア・ガステリア・アロエ










3年ほど前に買った「ミラーボール」です。

買った時は横にある子株くらいの大きさで、それが3年足らずでこの姿に。


あるネットショップでは「5年物」と称するものが売られていたが、これの半分もない。

これは親株以外に12個の子株があり、その子株がすでに単独で植えて売られているサイズに。


バラしてやればいいのだろうが、そうすると置き場に困る。

「ミラーボールはあまり増えない」という人もいるようだが、それは水管理が良くないのだろう。


このミラーボールも、先月の「-4.8度」を耐え抜いています。
















こちらは4年前に買った「大型オブツーサ」です。

2年前に1度株分けをしていて、分けた方はジュメさんのところに。

増えすぎて鉢から盛り上がり、根が横からも伸びている。


これも先月の「-4.8度」を耐え抜きました。

今年は鉢増しでもするか。








こちらは1年半ほど前に買った「特大窓大型オブツーサ」です。


これも暴れだしたようです。

これも先月の「-4.8度」を耐え抜いたので。

一時チョットおかしな感じもあったが、どうやら大丈夫なようです。


ちなみに、水管理は普段通りなので。

冬でも断水はしません。



オブツーサたち。

我が家に来ると何故か暴れだします。


普通のオブツーサもあるが、増えすぎて嫌気がさし、最近は完全にほったらかしです。

買ったのは10数年も前のこと。


どれだけ人にあげたことか。

捨てた量も半端ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは驚きです

2018-02-26 04:42:13 | その他の洋蘭



1月に記録した「-4.8度」でダメになったと思っていた「デンドロビウム・キンギアナム」が、このようにまた咲いているではないか。










一時はだらんとしていた花の一部が、またこうして元に戻ったのです。


去年は「-4度」くらいだったので何とか耐えられたようだが、さすがに「-4.8度」は厳しいようで、花は咲いたものの、バルブにはかなりのダメージが。


初めから無理は承知でやっているが、今年は少々厳しすぎる。



「セロジネ・インターメディア」も、今年はかなりのダメージが。

去年は何とか咲いた花も、今年は無理なようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均より安い「クラッスラ・レモータ」

2018-02-26 03:52:11 | その他の多肉植物



3号のポットに植えられているが、これで100円(税込みです)で売っていた。

元の値段は「198円」。

痛みは全く見られないのに、何故か半額に。

ほかにも何種類かあったが、セダム系だったのでこれ以外はスルー。









5号の素焼き鉢に植えたが、これでちょうどよい感じに。

かなり成長が早そうで、1年後にはどうなっていることが。

株元の蒸れに弱いらしいので、あえて乾きやすい素焼きの鉢にしてみた。

が、これは紅葉しているのか、本来の色とはかなり違うらしい。

本来は黄色っぽい色になるらしく、それで「レモータ」と名が付いたのだとか。









これは1年前に100円で買ってきた「ロゲルシー」


これは丈夫でよく増える。

耐寒性もそこそこあるようで、今年1月の「-4.8度」でもこの通り元気な様子。




で、今までは下がっても「-4度」くらいだったのでほとんど被害も出なかったが、さすがに「-4.8度」となると無理があるようで、一部に被害が出ています。


が、大丈夫だろうと思っていたものに被害が出たり、ダメだと思っていたものが大丈夫だったりと、予想外の結果も出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする