定番のシクラメンだが、あまり高いものは置いてないようです。
まだボーナスが出る前だったこともあって、人影もまばらです。
なので、当然だが売れ行きも悪く、どこも花だらけでした。
が、農産物の直売所には結構人はいるものの、肝心の野菜はあまりない。
そう、私が行くのは何時も昼過ぎなので、めぼしいものはほとんど売り切れです。
ガーベラおきれいだが・・・・。
これも定番の「ポインセチア」だが、まだ少し時期が早いのか、あまり置いてなかったです。
シンビジウムも少ないです。
ユリの切り花もありました。
直径が20センチを超える大輪です。
ユリは開花期の調整ができるので、ほとんど一年中売られています。