新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

黄筋アマリリスが・・・・

2024-12-31 17:29:21 | 球根類

 

 

普通は晩秋のころに咲くのだが、これも晩秋に一度咲いていて、ここにきてまた咲き始めました。

葉に黄色い筋(斑?)が入るので「黄筋」というらしいが、花にも筋が入ります。

もう10年以上も植え替えをせずに放置しているが、それでもこうして咲いてくれます。

 

今年も残すところあと数時間。

我が家は去年からいろいろと問題が多発しているが、来年はどうなることか。

それではまた来年もよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名無しのチランジアに花芽が   追記です

2024-12-31 04:00:42 | パイナップル科・チランジアなど

 

この画像では大きさがわからないと思うが、直径は40センチ近くもある大株です。

ざっと数えてみたが、芽の数は30余りあります。

が、花芽は日光の当たり方によって出来方に違いがあるのか、こちらの面にのみ集中してできています。

が、昨シーズンは反対の面は遅れて花芽が出来ていたので、今シーズンも同じになるかも。

ちなみに、この大きさになると蒸れによって枯れ込むこともあるので、ソーキングはしない方が良いかも。

 

 

これは類似の別株だが、2年前に蒸れが原因で枯れ込みを起こし、今はそこから復活中です。

 

 

が、芽の数が減ったことで1芽自体は大きくなっています。

これも20芽位あった大株だったが、今は7芽です。

ちなみに、春から秋は屋外で雨ざらしにしていて、冬場だけ屋内に収容します。

ランなどと同居なので比較的空中湿度は高く、ソーキングは全くしません。

ミスティングも2日か3日に1回程度です。

が、湿度は昼間でも50%を下回ることは少なく、夜間などは「80%以上」になることも多いが。

2024.12.25.

 

 

追記です。

 

きれいに咲いたが、実際の色はもっと濃いのだが・・・・。

 

ちなみに・・・・。

 

これらは比較的大きくなるタイプで、花もめったに咲きません。

なかには20年以上前に買った大物もあるが、小型のものはいつの間にか消えてしまうこともあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする