新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

時代遅れ?な園芸情報   追記です

2025-01-11 04:12:31 | 園芸豆知識

 

私は持っていないが、スマホを持っている人はかなり多いと思うが・・・・。

正直な話、スマホはパソコンと同レベルの能力を有するのだが、私はパソコンがあるので、強いてスマホは必要はないのです。

あれば便利なことは分かっているが、その分弊害も多く、持つ気にはならないのです。

で、「馬鹿と鋏は使いようで切れる」などと言う言葉もあるように、スマホがどんなに高い能力を持っていても、それを操作しているのは「人間」である。

ちなみに、「良く切れる刺身包丁」だって、悪い人間が使えば「殺人の道具」にだってなってしまう。

刺身を切るのには使えても、骨付きの魚には使えない。

野菜を切るのにもあまり向かない。

が、スマホを使っている人の多くは、このことに気が付いていないのでは?。

前置きが長くなってしまったが、ネット上の園芸に関する情報の話です。

ネット上にはいくつものサイトが存在するが、どこも似たようなことしか書いてない。

しかも、その多くは「古い昔話」か、「スマホを使って発信された個人的な話」だらけで、その信憑性の保証などどこにもない。

その上、一度発信した情報に誤りがあっても、それを修正する人もほとんどいない。

ちなみに、かつて「異業種参入」で園芸関連の仕事に就いた人の話だが、参入直後に社命によっていろいろと書いた話に誤りがあることが後になって判明するも、それを修正しようと上部に相談すると・・・・。

上部からは「余計なことをする暇があったら他の仕事をしろ」と言われ、「無断でやったら解雇もあるからな」と言われ、それが原因で退職したとのこと。

そう、コンピューターは高性能なのだが、それを扱う人間の性能が低く、「間違いを正す能力」を持ち合わせていないのだろう。

もちろん、いくら高性能なコンピューターにも「自己修正能力」など持てなどいない。

それができるのは人間だけではあるが、そんな人間も最近はほとんどいない。

そこにスマホを使って無責任な個人情報が加わるのだから、何が正しいのかなどさっぱりわからなくなっている。

これでは初心者が惑うのも当然かも。

 

追記です。

 

「時代遅れ」と書いたが、何故時代遅れになったのであろうか。

ちなみに、「ウインドウズ95」を知っている方も多いと思うが、これは今から30年前(1995年秋)のことで、これが出来たことで今のネット社会が出来上がったようなものです。

そのため、初期のころは検索してもほとんど何もヒットしないケースが多く、情報量も少なかったが・・・・。

その後いろいろな情報が増え出したが、園芸関連ではそれまでに売られていた「園芸書」などを引用していることも多く、「右へ倣え」的な内容に。

ところが、スマホの普及とともにだれでも自由に情報の発信が出来るようになり、各自が勝手なことを勝手に書くようになり、それで様々な混乱が起きる。

正直、私がパソコンを使うようになったのは20年程前だが、そのころは検索しても「該当するものが見つかりません」なんてことも多く、ヒットしても「数件」なんてことも珍しくなかったが、今では「何万件」「何百万件」も珍しくなく、とても全部を見ることはできません。

しかも、平気で出てくるのだ。

今はできなくなったのでしていないが、「知恵袋」で回答を書いていたころに時折出てくる質問には「いったいどこで仕入れた?」と言いたくなるようなおかしな質問も多い。

そして、それにまことしやかなウソ回答を書く輩もいて、それを信じる輩もいる。

とまあ、余計なことを色々と書いてみたが、これらのことが初心者を惑わせ、それがさらに「園芸業界の斜陽化」に拍車をかけているのかも。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斜陽産業化した園芸業界に付... | トップ | 思いのほか陽射しが長くなっ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ficusmore)
2025-01-12 20:30:11
僕は基本的に文献、植物病害図鑑等を参照にしてますが、へそ曲がり爺さんは何を読んだり見たりして解らない事を調査していますか?
返信する
ficusmoreさんへ (へそ曲がりおじさん)
2025-01-12 21:27:21
なんとも難しい質問だが、「長年の経験と勘」かな?。
かつては本や文献もよく読んではいるが、ネット社会になってからはほとんど読まないよ。
ちなみに、従兄弟が花卉生産農家だったこともあって、若いころは良くそこを手伝い、そこでかなりのことを学んだので。
返信する
Unknown (ficusmore)
2025-01-12 21:45:50
返信ありがとうございます。
僕は本当に若輩者なので園芸数十年の大先輩の考え方に興味がありました。
へそ曲がり爺さんは、経験や勘では補え無い場合には、どの様に対処しますか?
返信する
ficusmoreさんへ (へそ曲がりおじさん)
2025-01-12 23:37:45
実は、新型コロナ蔓延以前の「Yahoo!の知恵袋」は結構役に立っていたんだよ。
時折私より経験豊富な回答者もいて、その経験者の回答が大いに役に立ったのだが、新型コロナ蔓延以後は全くダメになったんだよ。
他の質問サイトはもっとひどいかも。
ちなみに、最近は全く行かなくなったが、花園地区にあるいくつかの大きな園芸センターも役に立ったがね。
結構足しげく通った時期もあって、出入りの花屋さんや農家の人とも顔見知りになり、そこからも大いに情報を得たのだがね。
なので、花屋さんや農家が持っている「裏情報」もかなり知っているが、これは口止めされているので書かないが。
正直、最近は体力気力ともに衰えてきたので、積極的な対処はしなくなったよ。
かなり大幅な規模の縮小をしているので、問題が出てもあまり気にしなくなったからね。
返信する
ググる (みね)
2025-01-18 14:35:23
こんにちは。私は昔からググるとき、単語を羅列して調べてました。ところが最近はAIが答えるようになったので、単語でなく文章で問い合わせることが多くなりました。
単語だけだと違うサイトへ誘導されることもありましたが、文章だと的確に探せるようになり助かってます。(^^♪ 
返信する

コメントを投稿

園芸豆知識」カテゴリの最新記事