新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

春の花たちでも

2021-03-06 03:45:38 | 山野草

 

早春の花と言えば、カタクリだろう。

かつては日本のいたるところに雑草のごとく生えていたが、五、あはごく限られたところで保護されて生き延びている状態に。

これを手に入れたのは30年以上も前のことで、そのころはまだ結構生えていたのだが・・・・。

これは実生で増やしたものです。

実生だと花が咲くようになるまでに8年以上かかります。

しばらく放置していたため、最近はあまり花も咲かなくなりました。

 

 

 

こちらは「雪割草」です。

本当はもっとたくさんあったのだが、アライグマに鉢をひっくり返され、そのほとんどは枯れて無くなりました。

 

 

これは「翁草」だが、品種改良された園芸種です。

 

 

「バルコジウム・ミルクティー」です。

花の形から「ペチコート水仙」とも言います。

 

 

クロッカス。

手前に白があるはずだが・・・・。

黄色は早咲きで、白は最も遅く咲くようです。

 

 

これは2年前に植えたヒヤシンスです。

売られている球根は大きいが、2年目は小さな球根になり、花も小ぶりになります。

 

 

スイートアリッサム。

寒い時期にも咲いていて、そろそろ盛りも過ぎたようです。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帝玉の蕾が膨らんできたが | トップ | リトープスの脱皮が始まった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事