大雪降って、除雪除雪の毎日。
国道もガタガタで危なくて走る勇気がない。
そんな状況の中でも、宅配便各社のおかげで野菜が届き、そして家庭に届けられる。
いつも来てくれるクロネコのお兄さんはここ1ヶ月ほどで体重4kg減。風貌が変わった!!
農家のある地区では、全戸数200件のうち100件以上に毎日何かしら届けるのだという。
買い物はインターネットでする時代がお兄さんの風貌を変えたのか!
大雪の中、ものすごく大きなトラックが、家の前の小さな坂を上がり切れず何度も何度も
勢いをつけながらやっと登り切りほっとしたが、そのトラックが届けてくれたのは
くるくるっと筒状に巻いてある小さなカレンダー1つだった。(ありがとねー!!)心で叫んだ。
その前には郵便局の小さなトラックが、除雪の甘い大かぶの敷地内で動けなくなり、久しぶりに本気で
怪力を発揮してトラックを押し出した。そんな時、(自分は誰なんだろう?)と・・・ちょっと不思議になる。。。
数年前の大雪の時、わが家につながるすべての町道の除雪が追い付かず、孤立状態になった。
ゆうパックの中村さんが「今から届けます」と連絡をくれた。国道に車を置き、重たい荷物を両手で抱え、雪をこぎながら
頬っぺた真っ赤にさせてニコニコして、、、、ソリを引いて途中まで迎えに行った私に荷物を渡してくれた。
受け取る側は、今日じゃなくてもいいよ、という荷物もあれば、どうしても今日という日に必要な荷物もあるだろう。
それでも、だからこそ、この時この一瞬をあきらめずに働く各々が社会を支えているのだと実感する。
誰も気づかないところで、淡々と、着実に、、、時に(やってらんないや!)という自分と葛藤しながらも、地道に働く。
当り前だから誰に褒められもせず、、、手や気を抜けばたちまち結果が自分に戻る。
だから、どこかで自分は知っている。本当の自分の姿。本気のやる気の出処を、、、、、
地球という愛の星の構成物質、100%愛の塊の、その微粉末の自分。だから100%愛の自分。 笑っちゃう。。
国道もガタガタで危なくて走る勇気がない。
そんな状況の中でも、宅配便各社のおかげで野菜が届き、そして家庭に届けられる。
いつも来てくれるクロネコのお兄さんはここ1ヶ月ほどで体重4kg減。風貌が変わった!!
農家のある地区では、全戸数200件のうち100件以上に毎日何かしら届けるのだという。
買い物はインターネットでする時代がお兄さんの風貌を変えたのか!
大雪の中、ものすごく大きなトラックが、家の前の小さな坂を上がり切れず何度も何度も
勢いをつけながらやっと登り切りほっとしたが、そのトラックが届けてくれたのは
くるくるっと筒状に巻いてある小さなカレンダー1つだった。(ありがとねー!!)心で叫んだ。
その前には郵便局の小さなトラックが、除雪の甘い大かぶの敷地内で動けなくなり、久しぶりに本気で
怪力を発揮してトラックを押し出した。そんな時、(自分は誰なんだろう?)と・・・ちょっと不思議になる。。。
数年前の大雪の時、わが家につながるすべての町道の除雪が追い付かず、孤立状態になった。
ゆうパックの中村さんが「今から届けます」と連絡をくれた。国道に車を置き、重たい荷物を両手で抱え、雪をこぎながら
頬っぺた真っ赤にさせてニコニコして、、、、ソリを引いて途中まで迎えに行った私に荷物を渡してくれた。
受け取る側は、今日じゃなくてもいいよ、という荷物もあれば、どうしても今日という日に必要な荷物もあるだろう。
それでも、だからこそ、この時この一瞬をあきらめずに働く各々が社会を支えているのだと実感する。
誰も気づかないところで、淡々と、着実に、、、時に(やってらんないや!)という自分と葛藤しながらも、地道に働く。
当り前だから誰に褒められもせず、、、手や気を抜けばたちまち結果が自分に戻る。
だから、どこかで自分は知っている。本当の自分の姿。本気のやる気の出処を、、、、、
地球という愛の星の構成物質、100%愛の塊の、その微粉末の自分。だから100%愛の自分。 笑っちゃう。。