大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

ペシャワール会、アフガンでの活動再開

2021年09月12日 11時06分56秒 | 日記
 「アフガニスタンで人道支援を続けるNGO「ペシャワール会」(福岡市)の村上優会長が9日、同市で記者会見し、イスラム主義組織タリバンが首都カブールを制圧した8月15日以降、休止していた診療事業や農業支援を再開したことを明らかに」されたそうです。「会はタリバンの実権掌握後、新政府の方針が見えないため山間部の診療所を閉鎖。干ばつ対策で続けてきた用水路建設や農業支援も停止せざるを得なかった。しかし、会が支援する現地NGO「PMS」が活動する東部ナンガルハル州の政府からPMSに接触があり、診療と農業支援を再開できるようになった。用水路建設も州政府やタリバン側から前向きな反応を得ている」とのことです。「ただ、銀行の引き出し制限の影響で、現地スタッフの給与や経費の確保が難しくなっている」そうです。「現地では干ばつ被害が深刻で新型コロナウイルス感染も広がる。村上会長は『最も大切なのは人々の生存権だ。経済的に締め上げれば再び戦闘が起きる恐れもある』と懸念し、アフガン市民への支援を求め」られたそうです。〜ペシャワール会への支援・激励お願いします。
(下:2021年9月10日 毎日新聞-今野悠貴「ペシャワール会 活動再開 アフガンで診療、農業支援」より)