善峰寺の枝垂れ桜
今日の予定はチョイト距離の離れた寺々を自動車で廻ることになってます。 宿から南下して、京都南西部の善峰寺を手始めに、北に向かい、花の寺、化野念仏寺、愛宕念仏寺、更に北山杉の里を通り過ぎて常照皇寺まで北上、そこから戻って仁和寺で桜を見物しました。 1番最初に立ち寄った善峰寺の枝垂れ桜が満開で見事な眺め、 その後は僕にとっては惰性で続ける桜廻りの旅になって来ました。 そして、本日の締めくくりは平安神宮の庭園で開催された宗次郎のオカリナ演奏目当ての紅枝垂コン夜桜見物に行ってきました。 ライトアップされた夜桜も見飽きた気分で居ましたが、栄安神宮のそれは見ごたえのある夜桜見物が出来ました。
平安神宮のライトアップされた夜桜, オカリナ演奏は中央建物で:撮影・熊ちゃん
今日の予定はチョイト距離の離れた寺々を自動車で廻ることになってます。 宿から南下して、京都南西部の善峰寺を手始めに、北に向かい、花の寺、化野念仏寺、愛宕念仏寺、更に北山杉の里を通り過ぎて常照皇寺まで北上、そこから戻って仁和寺で桜を見物しました。 1番最初に立ち寄った善峰寺の枝垂れ桜が満開で見事な眺め、 その後は僕にとっては惰性で続ける桜廻りの旅になって来ました。 そして、本日の締めくくりは平安神宮の庭園で開催された宗次郎のオカリナ演奏目当ての紅枝垂コン夜桜見物に行ってきました。 ライトアップされた夜桜も見飽きた気分で居ましたが、栄安神宮のそれは見ごたえのある夜桜見物が出来ました。
平安神宮のライトアップされた夜桜, オカリナ演奏は中央建物で:撮影・熊ちゃん