雪の結晶撮影@北海道も今日が最後、 朱鞠内湖を後にして、 旭川を夜の便で帰宅します。
昨夜はチラつく程度に降っていた雪、 今朝未明に宿の外に出たら、 今回の旅行期間中では最大の降雪となって、 車の屋根は10cmほどの雪で覆われ、 今も降り続いている。
当然、 結晶写真にトライすべく準備を開始してみたけれど、短時間で雪が重なりあってしまうので、 雪を掬い取る作業も大変。 さらには、 降る雪が多すぎて、 苦労して筆先に乗せた一片の雪に、 他の雪が襲いかかる様に乗りかかって来てしまうので、 今朝の撮影は諦めました。
とにかく車のハッチバックドアの下に居て、 手にした紙切れを空中にさしだせばものの10秒ほどで、この様に雪が乗って来ました。
ところで北海道の旭川や朱鞠内湖周辺では 「曇、 降水確率40%、 降水量0mm 」 そんな天気予報でが出ていて、 空にはぼんやりお月様が見えている状態の中を雪がちらついてくれ、 何度もシャッターを切る事が出来ました。 雪の結晶撮影目的なら、 そんな気象条件の方が良いのではないかと感じています、 贅沢だけれど降雪が多すぎる時には上手く写真が撮れません。
白黒写真では結晶内部に空気の泡があったり
表面に付着した細かな粒々があると判かる
今回の撮影行の中から選んだベストショットがTop写真な訳です。 それを昨夜Lineで送ったら、 なんと今朝早くの時間にこんな褒め言葉の返信がありました。 嬉しかったです。
これで夕刻までに事故無くレンタカーを返却して、 飛行機に乗れば今回の旅は終了します。
昨夜はチラつく程度に降っていた雪、 今朝未明に宿の外に出たら、 今回の旅行期間中では最大の降雪となって、 車の屋根は10cmほどの雪で覆われ、 今も降り続いている。
当然、 結晶写真にトライすべく準備を開始してみたけれど、短時間で雪が重なりあってしまうので、 雪を掬い取る作業も大変。 さらには、 降る雪が多すぎて、 苦労して筆先に乗せた一片の雪に、 他の雪が襲いかかる様に乗りかかって来てしまうので、 今朝の撮影は諦めました。
とにかく車のハッチバックドアの下に居て、 手にした紙切れを空中にさしだせばものの10秒ほどで、この様に雪が乗って来ました。
ところで北海道の旭川や朱鞠内湖周辺では 「曇、 降水確率40%、 降水量0mm 」 そんな天気予報でが出ていて、 空にはぼんやりお月様が見えている状態の中を雪がちらついてくれ、 何度もシャッターを切る事が出来ました。 雪の結晶撮影目的なら、 そんな気象条件の方が良いのではないかと感じています、 贅沢だけれど降雪が多すぎる時には上手く写真が撮れません。
白黒写真では結晶内部に空気の泡があったり
表面に付着した細かな粒々があると判かる
今回の撮影行の中から選んだベストショットがTop写真な訳です。 それを昨夜Lineで送ったら、 なんと今朝早くの時間にこんな褒め言葉の返信がありました。 嬉しかったです。
これで夕刻までに事故無くレンタカーを返却して、 飛行機に乗れば今回の旅は終了します。