星型ドライバー手配

2023-04-08 19:58:12 | DIY

 友人が「故障して新しいモデルの物を買ったから捨てる!」と言うGARMIN社のGPS etrex 30J を譲ってもらった。 故障の症状だが「機器側面に配置されたPower SWなどが正常に機能しなくなった」との事。 その様な症状は同じモデルで長期使用しているユーザーの多くが遭遇する現象の様で、 Web検索すると「分解修理した」なんて記事も見つかります。 その際には機器の内部にアクセスするために特殊(星型)ネジを外すためのドライバーを購入したことも記されていた。 僕も最初はなんとか六角レンチで緩められないか?とトライしてみたが、 やはり専用ドライバーが無いとネジを回して外す事が出来ない事を確認し、 Amazonで購入手配しました。

 型式 JK6088A 38 in 1 特殊ドライバーセット本当はもっと早くに手配したかったのだが、 4月に入ってからの旅行で家を留守にするため、 配送品を受け取るのに問題があったので、 発注を保留していたのです。

 

 実は譲り受けたGPS、 すでにPowerSWボタンのカバーゴムはナイフで切り裂かれ、機器内部に有るべきスイッチその物の姿が見えなくなってしまっているので完璧な形で修理するのは無理と感じているのだが、 なんとか動く様にして、 等高線入りの地図が表示出来る様にしたいと思っています。

 

 まあ、 この修理は暇つぶしのお遊びで、 風雨の中で使用可能なアウトドア用の機能を完全に修復出来るとは考えていません。 どうなりますか・・・

コメント (2)