右足 くるぶし下の傷が回復

2023-04-29 23:34:29 | タナカ君的 日常

 20~21日で山菜採りに出かけた後で体調が極めて悪化した時期があった。 食物を咀嚼する際に左右の奥歯がすごく痛むのだ、 元々歯根部分に何か問題があるような僕の歯だから強い力で噛むと痛みを感じる事が無いではなかったが、 左右の奥歯、 それも複数本が食事の際に痛みを感じるなんて異常事態と感じたものだ。

 1週間以上経過した今、 そんな痛みは感じなくなってほっとしている所です。 その痛みを感じた時期と回復した今と同期するような身体に現れた別の症状があったので、 念の為記録しておくことにした。

 右足の右踝から2.5cmほど離れた箇所が10円玉ほどのサイズで赤く腫れていました。 何が原因でその様な発赤を伴う腫れが生じたのか? 原因ははっきりしません。 指でそこを押しても痛みは感じませんでした。

 

 そして今日、 その右足の発赤部分は痕跡が薄れ、 発赤範囲の中央部に出来ていた直径3mmほどの小さなかさぶたも手指の爪で引き剥がしたら簡単に除去出来ました。

 

 そんな訳で「くるぶし下に出来た発赤部分の傷のバイキンが体内に広がって体調を悪化させたのが歯の痛みの原因と関係したのではないか」 そんな風に想っています。 医者には行かず、 薬も使わず治ってよかったです。

コメント