iPad 固定位置タッチ

2013-12-08 18:35:12 | タナカ君的日常
 僕のiPad、主要な使用目的の一つに棋譜の再生・閲覧があります。そのために使っているアプリが”TieGo Book"。 棋譜の一手毎の着手を再生するためのボタンは小さな左右を向いた三角形が用意されている。 こいつの使い勝手の悪い事は以前に書いた。

 それで当初は頻繁に使う右向き三角部分に開口部を設けた紙切れを置いて使ってみていたのだが、当該ボタン以外のボタンを押すのに不便があった。

 そこで 「何か良い対策は無いものか?」とあれこれ試していたのです。 それで落ち着いたのがTop写真の様な「固定位置タッチペン」とも呼ぶべき。 ホームボタンの近傍に置いた仕掛けです。

 斜めに見える金属箔はアルミフォイルを3回程折りたたみ、厚みを持たせたものですが、 セロテープで画面に固定しています。 単純に貼り付けている訳では無く、下記の様な積み重なりになっています。

    セロテープ
  ★ アルミ箔     追加した仕掛け
    ポストイット紙片
   ---------------------
    液晶保護フィルム
  ☆ iPad本体

 右向き三角の上部に位置するアルミ箔部分を指先でタップすると、気持よく碁石が置かれて行きます。 最終局面へジャンプしてしまう不都合はほとんど発生しません。

 タップすべき目標が明確だからなのか? それとも左右に指がずれてもアルミ箔(金属)がタッチパネル表面に近づく効果が大きくて指先の左右のズレの影響が相対的に軽減されているためか? 本当の理由は不明ですが、快適に動きます。
コメント

小春日和

2013-12-07 20:25:59 | タナカ君的日常
 イチョウの樹を取り巻く形に設置されたベンチ、 いつも犬を手押し車に乗せて散歩しているオジさんがそこに腰掛けています。 その右隣には同年輩のオジさんが座り、二人で何か世間話をしています。

 ベンチの左側ではお母さんに連れられた小さな子どもが散り敷いたイチョウの落葉を足で蹴り上げ、時に両手一杯に落ち葉を掴み、空中に「パアーッと」放り投げて遊んでいます。

 政治の世界では少々ゴタゴタとしてますが、 散歩コースの公園には「小春日和」そう呼ぶのがふさわしい穏やかで暖かな日和と光景が繰り広げられています。

 そして土曜日の今夜、 BS-JAPANのチャンネルで先々月あたりから「男はつらいよ・・・」 寅さんシリーズの放映がある日です。 なにしろ、この映画は僕のお気に入り。 だから楽しみにしているのですが・・・ 何やら今夜は2本立て、「有難いような」、 「見る時間が2倍も掛かって迷惑」なような複雑な気分です。

 ちなみに居眠りしながら見る夢のシーンから始まる寅さんの映画、 今夜の9作目からそんな形が始まったのですね。 
コメント

柚子ジャム作り@2013

2013-12-06 21:47:28 | タナカ君的日常
 あちこちの農家の庭先や畑の縁に柚子が色づいています。 今年もジャム作りにチャレンジの季節になりました。 実は水曜日から今日まで柚子の実を採らせて貰ったり、果汁の採取、ジャムにとろみを付けるためのペクチンの取り出し(種、果肉の袋、内側の白いふわふわした皮等を煮詰める)作業、皮を千切り、 煮詰めてジャムにするまでのいろんな作業を3日間も続けたら、さすがに草臥れた。 その割には、今年のゆずジャムの味や舌触りなどの仕上がり状態が思わしくなく。 ちょっと残念な気分です。

 柚子の実は無料で「好きなだけ持って行きなさい」と言われたものだから、梯子に登って採らせてもらったのだけれど、 沢山採りすぎたせいで、ジャム作りの時間も沢山かかり、 作る楽しみよりもうんざり気分が表面化しちゃいましたよ。


ペクチン採取  :
左上・煮詰め、 右上・裏ごしして取り出したペクチン。


柚子の千切りとペクチンを混合、そして砂糖を投入
コメント

「闇から闇」 ・ 特定秘密保護法

2013-12-05 20:44:49 | タナカ君的偏見
 どことなく胡散臭い「特定秘密保護法」が自民・公明絶対多数の政府のもとで成立しつつある。 何が問題か? 色々あるだろうけど、一度秘密に指定したら、それが公開されるのは60年後なんてのはふざけすぎ。 法律の運用が適正か? そんなの判断しようとしたって2~3世代先になって公開するなんてのは遅すぎる。 ましてや秘密指定期間が経過した時点で再延長も出来ちまうなんて、 一人の人間の感覚で言えば無期限非公開。

 つまり普通の言葉で言えば  「闇から

 世間にはこの法案は秘密を扱う公務員あるいは秘密を知り得る公務員が秘密を漏らした場合に罰則の適用があるだけだから、 「一般ピープルの俺達が知ったことか?!」みたいな感覚もあるようだけど、 政権を担う人々、 行政を担う人々が良かれと考えてやった事だとしても、 どんな人達が何を為したか、あるいは何を隠したか? それが適当な時期に明らかにされないとすれば行った行為が正しかったのか? 適切だったのか? 判断出来ないし、 良くするためのフィードバックも働かない。

 アメリカの良犬「ポチ公」にならんとしての事か? それとも、なんでも隠せる魔法のマントを上級公務員に与えて、その御機嫌取りか? 本当の所は判らないけれど、 自民・公明政権の嫌な所がまたゾロ出始めたな・・・ と想いつつ、事の推移を眺めています。

 
コメント

冬タイヤに履き替え@2013

2013-12-03 11:52:02 | タナカ君的日常
 今日はタイヤやスキー道具等を預かってもらってある倉庫に出かけ、その構内でタイヤの履き替え作業を済ませてきました。

 先日群馬県の実家まで出かけて戻ってきたので、車のガソリン残量は多分5リッター以下になりました。 「タンクの中の燃料が減った頃を見計らって、石に乗り上げて窪みが出来てしまっていた燃料タンクの交換作業をお願いする」 そんな作業予約を入れて置いたのですが、 それが明日。

 その前に冬用タイヤに履き替えておけば、「タイヤに空気を入れてもらったり、ボルトの締め付けを点検してもらえて都合が良い」 そんなつもりが有ったので、 季節的には少し早目ですがタイヤ交換を今朝済ませて置きました。



 そして交換作業を済ませた後、車の下を覗きこんで、燃料タンクの窪みの様子を撮影し見たのがこの写真。右側に塗装の剥がれた傷と大きな凹みが見て取れます。

 ついでに正月に使うスキー道具やウエア、タイヤチェーン、そして除雪用のスコップも倉庫から持ちだして来ました。 年末に出かける準備が着々と進み始めました。

 
コメント

整腸食・ほし芋

2013-12-02 11:50:53 | タナカ君的日常
 昨日、実家の近くのCOOPのお店に立ち寄ったら店頭に”ほし芋”が並んでいたので、早速購入して来ました。

 そうです、秋のさつま芋の収穫期を過ぎて店頭に「ほしいも」が並ぶ時期になったのです。 このほし芋ですが、寒い冬が過ぎて4月頃にはほとんどの店頭からは姿を消すますね。 僕の子供の頃には家でさつま芋を蒸して、皮を剥き、薄切りにして、天日に干して乾燥させて作った物をおやつ代わりに食べさせられました。  まあそれも暖かくなる春先を待つこともなく食べきって無くなりましたから「今も昔も同じようなもの」そう思っていたら・・・

 今の時代、産地メーカーの通販で、冷蔵保存された干しイモが年間通して販売されているようですね。
 
 実はこれ、今の僕にとっては大事な整腸(お通じが良くなる)食品なのです。

 もちろん食品や薬に頼らなくても、高尾山あたりの軽い日帰り山歩きをしてくれば、「翌朝のお通じは絶好調!!」となるのだから何も食品や薬に頼る必要も無いけれど、 毎日の1時間程度の散歩だけでは運動不足らしい。

 そんな時に、一日に2切れ程の干し芋を食す事で快便が期待出来るのはありがたいことなのです。   

コメント

早過ぎるでしょうよ、人生の店じまいは

2013-12-01 21:45:43 | タナカ君的偏見
 12月1日の今日、暮れの挨拶回りに立ち寄った僕達に 「お前たちの写真も撮ってやる」 そう言ってデジカメを構えているのは80歳半ばになった僕の叔父さん。 そのカメラは今年に購入した物だという。 何でこんな書き出しになったかと言えば、 腰の痛みが酷くなって気弱になっている山仲間のF君の事が頭にあるからです。

 彼は最近のブログ記事の中で、こんな文章を綴っている。

 又デジカメ一眼レフでも買ってみようかなとフト思った。しかし星空写真を撮れる(長時間露光が出来る)カメラは5万円以上はするし、人生の店じまいを準備せねばならぬ私は物を整理縮小していくべき身、無駄な買い物になるのでは、と一寸悩ましい気持ちだ。

 まあ80台半ばと60台半ばとでは20歳も年齢差があるし、その上叔父さんは連れ合いに先立たれて早くも2年が経過し、 車で20分程の距離に住む息子や介護ヘルパーさんの助けも借りつつ日々の生活を維持している身。 一方、F君は美人で元気な奥さんと二人で暮らしている。 だから「自分がもしどうにかなったとき、金を残しておいて何になる?」そんな命題に対する判断も大きな違いが出てきて当然と想います。

 でもね、 数年前に大きな手術を受けた後には食事も進まなくなって一時は体重が38kgほどまでに落ち込んでしまった僕の叔父さん、 「それが今では体重が手術前の52kg近くまで戻って来た」と体調管理の一環で記録し続けているノートの体重データを見せつつ話してくれました。

 F君の腰痛だって最悪期は脱して来たようだし、 「5万円くらいで欲しいカメラが買えるなら、買っちゃいなさいよ!」まだこれから使うでしょ?!

 とにかく「 人生の店じまいなんて事は考えるは早過ぎる 」とは言わないけれど、 (僕の勝手な推測ですが)そこそこ潤沢な「手持ちの金をどう使い切って行くかを考えませんか」と言って置きたい。
コメント