横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

手打ちうどん自遊席

2025-02-24 | 居酒屋&グルメ
手打ちうどん自遊席・・前回から2年3か月ぶりでした。
本当に年月の経つのは早い





平日だし、この時間だから(14時近く)空いてるよね
って、楽観してたらとんでもない、4組位お待ちの方が・・
それでもうどん屋で長居する人はいないでしょうと待ちました。

ようやく入店、注文したのはいつもの冷やし五目うどん
麺の量を選べます。
200g、300g、400g、500g どれを選んでも金額が一緒って言うのがすごいです。
私はいつも200g、十分です。



店主が一人で作っているので時間がかかる、でもそこはわかっているので気になりません。

ようやく来ました。えっ!これは??



冷やしぶっかけうどんだそうですが、私たちは確かに五目を注文しましたよ
店員の女性、慌てて店主に報告、すぐに追加分を作りますので・・

追加分がこれ



5年くらい前からでしょうか、このようにうどんと五目の具が別々に提供されるようになりました。
温泉卵と海苔はうどんの中でしたけど

最初に食べた五目うどんはこちら、映像が確かあったはずと探してきました。



梅干しが丸々1個入っていたのですが、このご時世、きざんだ梅がお印程度に来ました。

天ぷらがおいしい、こんなにたくさん揚げているのに油臭くないしカラッとしているし
コツを教えてほしいです。

アクセスは決して良くありません。車で来る方がほとんどです。

こんな不便な場所なのに、ミシェランに掲載されたほど好評なのです。

休日は行列覚悟して行かなければならないでしょうね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18年ぶりのJ1開幕2連勝 | トップ |   
最新の画像もっと見る

居酒屋&グルメ」カテゴリの最新記事