ジュビロ磐田の中村俊輔選手が、彼の故郷のチーム横浜FCに移籍しました。
我が静岡県のJ1の双璧をなす、ジュビロ磐田と清水エスパルス
ここ数年、毎年のようにどちらかのチームが下位に甘んじていて、常にJ2落ちの危機の中にいます。
現在エスパルスはかろうじて降格圏内を出ましたが、ジュビロは最下位、名波監督は辞任し、チームは混乱中
2017年、元日本代表の背番号10、中村俊輔が横浜FMから移籍、スーパースターを迎えて大いに盛り上がりました。
初年度は30試合に出場し、チームに大きく貢献、低迷していたチームを6位までに押し上げました。
しかし今年度は怪我からなかなか結果が出せず、それがまたチームにも影響したのか最下位という残念なことになっています。
そんな時、三浦知良、キングカズからラブコールが
もちろんカズ本人のみならず、横浜FCからの誘いだったのでしょうが
故郷に帰る、おそらく選手として最後の決断だったのではと想像できます。
キングカズから10番は空いていないので、自分の11番を上げてもいいとまで言われのです。
二人合わせて93歳の攻撃コンビだとか・・どうせなら100歳まで頑張ってほしいですね。
俊輔と言ったら何といってもあの芸術的なフリーキックです。
1度だけマリノス時代の俊輔のフリーキックを観ました。
敵ながらあっぱれでした。すごかったなあ
日本代表の10番選手は数々あれど、私の中でナンバー1は彼ですね。
サムライブルーの10番と言ったら俊輔、なんてったって俊輔です。
私の一押し香川君も10番でしたけど、やはり俊輔なんですよね。
ジュビロのサポーターの思い、俊輔も本当に申し訳ないと詫びています。
でも、現役として期間が限られている今、自分が希望する方向に進むのは仕方がないこと
41歳、大先輩カズさんから見たらまだこれから、もう一度あの雄姿を観てみたいものです。
カズが移籍した時、応援に行かなくちゃと思ったのですが、いまだに実現せず
今度こそ行かなくては
まずは練習場に行ってみましょう。
若い選手が多いから一緒に練習しているかどうかわかりませんが、
とにかくお日様が出てくれない事には見学にも行けません。
あと10日くらい?って気象予報士が言ってますけど、本当にお日様が恋しいです。
なんていって、晴れたら晴れたで暑い暑いと文句を言うだろうことは想像に難くないでしょう。
我が静岡県のJ1の双璧をなす、ジュビロ磐田と清水エスパルス
ここ数年、毎年のようにどちらかのチームが下位に甘んじていて、常にJ2落ちの危機の中にいます。
現在エスパルスはかろうじて降格圏内を出ましたが、ジュビロは最下位、名波監督は辞任し、チームは混乱中
2017年、元日本代表の背番号10、中村俊輔が横浜FMから移籍、スーパースターを迎えて大いに盛り上がりました。
初年度は30試合に出場し、チームに大きく貢献、低迷していたチームを6位までに押し上げました。
しかし今年度は怪我からなかなか結果が出せず、それがまたチームにも影響したのか最下位という残念なことになっています。
そんな時、三浦知良、キングカズからラブコールが
もちろんカズ本人のみならず、横浜FCからの誘いだったのでしょうが
故郷に帰る、おそらく選手として最後の決断だったのではと想像できます。
キングカズから10番は空いていないので、自分の11番を上げてもいいとまで言われのです。
二人合わせて93歳の攻撃コンビだとか・・どうせなら100歳まで頑張ってほしいですね。
俊輔と言ったら何といってもあの芸術的なフリーキックです。
1度だけマリノス時代の俊輔のフリーキックを観ました。
敵ながらあっぱれでした。すごかったなあ
日本代表の10番選手は数々あれど、私の中でナンバー1は彼ですね。
サムライブルーの10番と言ったら俊輔、なんてったって俊輔です。
私の一押し香川君も10番でしたけど、やはり俊輔なんですよね。
ジュビロのサポーターの思い、俊輔も本当に申し訳ないと詫びています。
でも、現役として期間が限られている今、自分が希望する方向に進むのは仕方がないこと
41歳、大先輩カズさんから見たらまだこれから、もう一度あの雄姿を観てみたいものです。
カズが移籍した時、応援に行かなくちゃと思ったのですが、いまだに実現せず
今度こそ行かなくては
まずは練習場に行ってみましょう。
若い選手が多いから一緒に練習しているかどうかわかりませんが、
とにかくお日様が出てくれない事には見学にも行けません。
あと10日くらい?って気象予報士が言ってますけど、本当にお日様が恋しいです。
なんていって、晴れたら晴れたで暑い暑いと文句を言うだろうことは想像に難くないでしょう。