![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/d33b2f199da6302cb1478af04e79cd20.jpg)
ご存知<笑点>の公開録画招待券、
まさか、あの笑点を生で見られるとは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
「1枚の葉書で4名様までご覧になれます」
結局、孫と友人二人を誘って出かけることになりました。
インターネットの何が便利かって、一度も行ったことのない
ところでも、ぜんぜん知らない誰かが必ず行ってるんです。
だから、その人のブログなどを見れば、もう行ったも同然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ですから素直に、書いてあった通りに、開場2時間前には
後楽園ホールに到着、案の定、すでにかなりの人、人で
5階の会場階から、階段を下って、1階と2階の間の踊り場あたりに並びました。
最初のほうの人は何時から並んでいるのかしら
例のブログには常連さんだろうとありましたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
12:15ようやく入場開始、話には聞いてたけど、思ったより
狭い会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b0/ea50cc2f4f0bb7128a4baa413fd045fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/a44c1cf1b89d00d4cf05d538a6d35a16.jpg)
前説の噺家さん 大喜利の準備中
残念ながら本番はカメラNGですから映像はありません。が、
放送日は1/20と1/27、そうです2週分ずつ収録です
どちらとはいいませんがオープニングの歌丸師匠の挨拶のシーン
もしかして少し後ろでおばさん3人写ってるかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「なんだこのばばあは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつものように進行していきましたが、いつものように
おもしろかったです。ときには涙がでるほど大笑いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
笑点の普遍的な人気がわかるような気がしました。
ところで、なぜおばさん3人かというと
孫がドタキャンしてくれました。
帰ってきてから「なんで来なかったの?すっごくおもしろかったよ」と電話したら
「だって、おもしろくなさそうだったんだもん、あれがおもしろいと
思うのは40歳以上だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
確かにごもっともかもしれませんが,なんて可愛くないんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
嘘でも「小島よしおが出るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)