蒲田から京浜東北線で21分 東京駅にて下車
さっそく目的の”KITTE”に、こちらは今年5月、東北へ一人旅前のわんこさんとご一緒して以来
なかなか、何かないと行かれませんね。
この時期毎年、東京のどこかにイルミネーションを見に行ってますが、今年はこちらに

東京駅丸の内南口です。
横断歩道を斜めに渡ると、元東京中央郵便局、今は"KITTE"という
分かりやすいような、分かりにくいような名称のビルがあります。
さっそく中に入ってみると




テレビで見ていましたけど、やはり実物には圧倒されました。
午後5時10分から始まるイベントまで時間があったので、すぐ近くの丸ビルまで
しかし、我ながらフットワークの軽さに驚いています。
頭にひらめいたことをすぐに実行できる、3年前の暮れには考えられなかったことです。
丸ビルのツリー、今年のテーマはくるみ割り人形

こちらでは壁にプロジェクションマッピングが、5時半から
丸の内のイルミネーションも5時半点灯です。
こんな子?がいましたよ

再びKITTEに戻り
始まりました









たった6分間のショーでしたが、楽しませてもらいました。
時折雨がぱらついて来たようです。
こんな時便利なのが都会です。
表に出なくても、地下から地下への移動が可能、今度は丸ビルへ
壁面にくるみ割り人形の物語が始まりました。

外では丸の内仲通りにシャンパンゴールドの光が、一斉に点灯





そして丸の内



改めて"This is Tokyo"を実感しました。
正直、我が横浜にはない魅力です。
さすが首都のど真ん中、風格、品格が半端じゃない
その点、横浜はカジュアルです。そこがまた魅力なんですけどね。
Londonか?ダブルデッカーが停車中

さあ、帰りましょう
駅に向かいます。

改札前でした。新幹線全線運転見合わせ あらら~ すると夫からメールが
彼は夕刻、品川から静岡に向かう予定でした。
それから2時間後ようやく動いたらしいけど、めったに乗らないのにお疲れ様
当然特急料金は払い戻しです。
私と言えば、順調に流れている東海道線に乗って横浜まで、時間が時間だったから、
当然座れませんでしたけど全然平気
今年もまた、ひとりイルミネーションを楽しみました。
万歩計は1万歩超えてました。
さっそく目的の”KITTE”に、こちらは今年5月、東北へ一人旅前のわんこさんとご一緒して以来
なかなか、何かないと行かれませんね。
この時期毎年、東京のどこかにイルミネーションを見に行ってますが、今年はこちらに

東京駅丸の内南口です。
横断歩道を斜めに渡ると、元東京中央郵便局、今は"KITTE"という
分かりやすいような、分かりにくいような名称のビルがあります。
さっそく中に入ってみると




テレビで見ていましたけど、やはり実物には圧倒されました。
午後5時10分から始まるイベントまで時間があったので、すぐ近くの丸ビルまで
しかし、我ながらフットワークの軽さに驚いています。
頭にひらめいたことをすぐに実行できる、3年前の暮れには考えられなかったことです。
丸ビルのツリー、今年のテーマはくるみ割り人形

こちらでは壁にプロジェクションマッピングが、5時半から
丸の内のイルミネーションも5時半点灯です。
こんな子?がいましたよ

再びKITTEに戻り
始まりました









たった6分間のショーでしたが、楽しませてもらいました。
時折雨がぱらついて来たようです。
こんな時便利なのが都会です。
表に出なくても、地下から地下への移動が可能、今度は丸ビルへ
壁面にくるみ割り人形の物語が始まりました。

外では丸の内仲通りにシャンパンゴールドの光が、一斉に点灯





そして丸の内



改めて"This is Tokyo"を実感しました。
正直、我が横浜にはない魅力です。
さすが首都のど真ん中、風格、品格が半端じゃない
その点、横浜はカジュアルです。そこがまた魅力なんですけどね。
Londonか?ダブルデッカーが停車中

さあ、帰りましょう
駅に向かいます。

改札前でした。新幹線全線運転見合わせ あらら~ すると夫からメールが
彼は夕刻、品川から静岡に向かう予定でした。
それから2時間後ようやく動いたらしいけど、めったに乗らないのにお疲れ様
当然特急料金は払い戻しです。
私と言えば、順調に流れている東海道線に乗って横浜まで、時間が時間だったから、
当然座れませんでしたけど全然平気
今年もまた、ひとりイルミネーションを楽しみました。
万歩計は1万歩超えてました。