横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

ヘイセイジャンプ!

2019-04-30 | ともだち
平成もいよいよあと1日を残すのみとなりました。

GWといってもどこに行くわけでもなく、悪天候の毎日に夕方になれば寒い寒いとエアコンをつける
夫に至っては腰が痛い、お尻が痛いと毎日ゴロゴロ、せいぜい夕方1時間ほどウォーキングに行くくらいで

もう少し若いころは連日自転車を乗り回していたものですが、全くその気配もありません。

私は乗りたいのですが、一人ではねえ、おひとり様好きと真逆ですが、これは話が別です。

後半は孫を預からなければならないのでのんびりするのも今の内

明日は雨の予報だし、たまにはインドアで何か始めましょう。
そうだ、美容院にも行かなくちゃ

ところで題名の”ヘイセイジャンプ”ですが、ジャニーズの”Hey!Say!JUMP”のことではありません。

先日大阪で、元同僚のSさんの話、初日に枚方のお寿司屋さんに行ったお相手ですが

末っ子のKちゃんが近々結婚するかもって
そしたらいとこさんに先を越されて、そのいとこさん曰く

「私は間に合ったけど、Kちゃんはヘイセイジャンプやね」と言われたそうです。

何がヘイセイジャンプかって?

昭和に生まれて、平成時代に結婚も、出産もしなかった人のことをそのように言うんですって

Sさんの話っぷりがおかしくて大笑いしてしまったけど
考えてみたら失礼な話ですよ。

結婚しようとしまいと、子供を産もうが産むまいが人それぞれ、大きなお世話です。

確かにこの国のことを考えたら子供を産むことは大切なことだけど
授かりものですから・・

Kちゃんの職場(看護師です)でもその話で盛り上がり、中高年に近い独身の先輩方から
あなたに比べたら私たちのジャンプは記録的よ、と言われたとか・・

思わず笑ってしまったけど、新しい時代”令和”では着地できるといいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする