保育園時代から将棋盤に興味があったちび孫
ここ何年も、回り将棋や山崩しって言うんですね。
盤の上に箱に入った駒をひっくり返して、音がしないように、崩れないように
駒を取り合うゲーム、そんなことばかりやってましたけど
じいじが、そろそろ本格的な将棋を教えよう・・と
さっそく、こんな本を取り寄せました。

著者の杉本昌隆氏はご存知の通り、あの藤井聡太三冠の師匠です。
孫にも「藤井君みたいに指せるようになるかもよ」っと、とんでもない期待を持たせるようなこと
言ってみましたけど、本人は内心<何言ってんだか>でしょうね。
駒の並べ方から、それぞれの進み方、家来が王様を守る方法、相手の王を倒す方法
と、それは詳しく書かれています。
夫はどのくらいの実力か知りませんけど、能書きだけは詳しいです。
私は・・全くダメ、マージャンもやらないし、せいぜいできるのはトランプのポーカーくらい
そもそも、頭脳がそちら向きではないので・・数独とかも苦手だし
孫は・・本はサッと読んだようですが、さすが覚えが早い
初めて教えてもらいながら、駒はどれがどちらに動けるのか本を見ながら
対戦?してみましたけど・・
そもそもどの駒から指したらいいのかもわからないのです。
てきとうにやったら、次から次に私の駒が取られていく
もう無理、急遽夫に交代してもらったけど、修正不可能なくらいひどいことになっているらしい
孫にやる気を出させようと、バーバも挑戦、なんてかっこいいこと言っちゃったけど
前言撤回・・頑張ってね
BSでやってたプロ棋士の対戦を見ていて、以前より食いついているようでした。
「スポーツだって、ルールがわかって観戦するのと、知らなくて観戦するのとでは
楽しみ方が違うでしょ」
一応、なぜ教本が必要なのか説明しましたけど、私がねえ・・ごめんね
これからも無理に押し付けずに、本人の興味次第で実践して覚えさせてやってください
じいじの仕事です。
私は、これも苦手の類ですけど、家庭科

ハンカチで巾着作りしました。
直線のところはなるべく縫わせて、けっこう満足してました。
緊急事態宣言が解除されて、明日からやっと毎日登校になります。
ずっと会えなかった半分のお友達に会えるね。
運動会は?修学旅行は?宿泊体験は?
押せ押せの行事がいっぱい詰まってます。
昨日、今日の人出を見ていると、数週間後が恐ろしくなってきますが
そろそろ飲みに行きたいなあ、っていうのが本音です。
ここ何年も、回り将棋や山崩しって言うんですね。
盤の上に箱に入った駒をひっくり返して、音がしないように、崩れないように
駒を取り合うゲーム、そんなことばかりやってましたけど
じいじが、そろそろ本格的な将棋を教えよう・・と
さっそく、こんな本を取り寄せました。

著者の杉本昌隆氏はご存知の通り、あの藤井聡太三冠の師匠です。
孫にも「藤井君みたいに指せるようになるかもよ」っと、とんでもない期待を持たせるようなこと
言ってみましたけど、本人は内心<何言ってんだか>でしょうね。
駒の並べ方から、それぞれの進み方、家来が王様を守る方法、相手の王を倒す方法
と、それは詳しく書かれています。
夫はどのくらいの実力か知りませんけど、能書きだけは詳しいです。
私は・・全くダメ、マージャンもやらないし、せいぜいできるのはトランプのポーカーくらい
そもそも、頭脳がそちら向きではないので・・数独とかも苦手だし
孫は・・本はサッと読んだようですが、さすが覚えが早い
初めて教えてもらいながら、駒はどれがどちらに動けるのか本を見ながら
対戦?してみましたけど・・
そもそもどの駒から指したらいいのかもわからないのです。
てきとうにやったら、次から次に私の駒が取られていく
もう無理、急遽夫に交代してもらったけど、修正不可能なくらいひどいことになっているらしい
孫にやる気を出させようと、バーバも挑戦、なんてかっこいいこと言っちゃったけど
前言撤回・・頑張ってね
BSでやってたプロ棋士の対戦を見ていて、以前より食いついているようでした。
「スポーツだって、ルールがわかって観戦するのと、知らなくて観戦するのとでは
楽しみ方が違うでしょ」
一応、なぜ教本が必要なのか説明しましたけど、私がねえ・・ごめんね
これからも無理に押し付けずに、本人の興味次第で実践して覚えさせてやってください
じいじの仕事です。
私は、これも苦手の類ですけど、家庭科

ハンカチで巾着作りしました。
直線のところはなるべく縫わせて、けっこう満足してました。
緊急事態宣言が解除されて、明日からやっと毎日登校になります。
ずっと会えなかった半分のお友達に会えるね。
運動会は?修学旅行は?宿泊体験は?
押せ押せの行事がいっぱい詰まってます。
昨日、今日の人出を見ていると、数週間後が恐ろしくなってきますが
そろそろ飲みに行きたいなあ、っていうのが本音です。