一昨日の子供の日の出来事です。
横浜スタジアムの内野チケットを2枚もらいました。
連休中もずっと来ている孫を置いて行くわけにはいかないので、
じじばばのどちらかが連れて行くことに
前回はじじと孫だったから、今回はばばと孫、って思ったけど
私はどっちでもいいよ、一人でゆっくりしたいし
で、結局またじじ孫が行くことになったのです。
ところが、孫が何やらブツブツ、どうも三人揃って行きたいらしい
そこで、じゃ当日券を買えばいいじゃない、という結論に
シーズン当初はテレビで見る限り空席が目立ってたけど、GWだし、子供の日だし
売り切れかもしれないけど、早めに行って並びましょう。
関内です。私にとってスタジアム周辺はお庭になったようなもの
「取れたら連絡するね」と言って地下鉄に乗りました。
事前に売り場の場所も調べておいたので順調に窓口に、
もっと並んでいるかと思ったらすぐに回ってきました。
どうせ買うなら二人の近くがいいだろうと、事前にスマホで撮っておいた
チケットの画像を、窓口の女性に見せました。
何度も確認しながら、ようやく見つけてくれました。
よかったあ!
今迄何度も観戦に来てますけど、チケット売り場で買うのは初めてです。
ほとんどもらってましたから
14時試合開始です。

周りでは待ち合わせの友人たちと会えたのか嬉しそうに揃って入場していきます。
家族連れもぞろぞろと
家を出たメールは来ましたが、その後が連絡取れない
関内駅に着いたら連絡してね、って送ったのに・・
お昼ご飯も食べてないから、コンビニでおにぎり買ってきて、も頼みました。
それでもなかなか返事が来ません。何かあったのかしら?
試合開始10分前くらいにようやく夫から
なんと、桜木町まで来たけど、孫が電車酔いしたようで、ホームの待合室で休んでいるって
あらら、寝不足かなあ・・なにか大変な病気でなければいいけど
心配しながらも、そのうち元気になってやってくるだろうと
先に入って待つことにしました。
内野のシーズンシートのすぐ上あたりだからいい席でした。

しかし、暑い!遮るものがなにもないから余計に暑い、私まで具合悪くなりそうです。
こんなところに来たら、無理してきたらどうなるか火を見るより明らか
暑い!お姉さんからビールを買いたい!でも孫が心配、飲んでいる場合じゃない
試合開始です。早速相手の中日が満塁になってしまったけど、外野フライでなんとか押さえました。
ピンチのあとにはチャンスあり、1回裏、ランナー二人で4番 牧秀悟
さすがです。いきなりの3ランホームラン、3点先制です
その時です。夫からメールが・・
「無理そうだからこのまま帰るわ」
ちょっと、どんな具合かもわからないのにこのまま試合見てろって
さすがにそれはできないわ
結局1回の裏表を見ただけでスタジアムを後にしました。
桜木町で電車を降りると、ホームの待合室に横たわった孫と横におじいさん
結局、交代してじじはスタジアムに向かいました。
待合室の中は締め切りだから暑いし、クーラーも効いてないし
余計具合悪くなりそうです。
夫が駅員さんに聞いたら、救護室みたいな場所はないそうで、
具合が悪い人は即救急車なのでしょうね
その後、2,3本電車を送って、ようやく立ち上がり帰路につきました。
横浜から最寄電車に乗りましたが、敢えて鈍行で帰ることに
空いているし、横になれるからです。
ぐったりしているし、これはもう家に帰って寝かせておくしかない
水分だけは摂らせて
ひとつ前の駅を出発したので起こしました。まだだるそう
熱はありませんし、吐き気もないから大丈夫でしょうけど
ところがところが、最寄り駅に着いたとたん、いつもの孫に戻っているじゃないですか
もう!いったいなんなのよ!って怒りたいところだったけど
元気が一番、食欲も出てきたようで一安心です。
安心したら、私もお昼ご飯食べてないことに気づきました。
せっかく楽しみにしてたのに残念、それと、一番悔しかったのは
初めて買った当日券です。
あまり金額のことは言いたくないけど、言っちゃうけど(笑)
とにかく彼らに近い席をと、金額なんてまったく気にしてなくて
支払う段になって「7,800円です。」
えっ!そうなのか、そうだよね、内野席だもの
シーズンシートのすぐ上だもの、そのくらいはするよね、と納得して支払いました。
もう笑うしかないけど、1回の表裏を見ただけで・・トホホでございますよ
でもやっぱり孫の体のほうが大事だから、その代償だと思ったらすっきりしました。
その上、10-2で大勝だったし
昨日は元気に学校に行ったようです。
Facebookには<横浜スタジアムに来てま~す>なんて書いたから
いいねをくださった方は、まさかあの後こんなことになっているなんて
思いもしなかったでしょうね、ほんとにまさかの結末でした。
そうそう、よほど悪いと思ったのか孫が「ばーば、私の貯金から1万円返すから」なんて
殊勝なことを言い出しましたけど、まさかねえ
大丈夫よ、これくらいならばーばのへそくりで何とでもなるからね。
晩ごはんが始まったとき「さあさあビールたくさん飲んでね。遠慮しないで」って
球場ビールが飲めなかったこと申し訳ないと思っていたようです。
横浜スタジアムの内野チケットを2枚もらいました。
連休中もずっと来ている孫を置いて行くわけにはいかないので、
じじばばのどちらかが連れて行くことに
前回はじじと孫だったから、今回はばばと孫、って思ったけど
私はどっちでもいいよ、一人でゆっくりしたいし
で、結局またじじ孫が行くことになったのです。
ところが、孫が何やらブツブツ、どうも三人揃って行きたいらしい
そこで、じゃ当日券を買えばいいじゃない、という結論に
シーズン当初はテレビで見る限り空席が目立ってたけど、GWだし、子供の日だし
売り切れかもしれないけど、早めに行って並びましょう。
関内です。私にとってスタジアム周辺はお庭になったようなもの
「取れたら連絡するね」と言って地下鉄に乗りました。
事前に売り場の場所も調べておいたので順調に窓口に、
もっと並んでいるかと思ったらすぐに回ってきました。
どうせ買うなら二人の近くがいいだろうと、事前にスマホで撮っておいた
チケットの画像を、窓口の女性に見せました。
何度も確認しながら、ようやく見つけてくれました。
よかったあ!
今迄何度も観戦に来てますけど、チケット売り場で買うのは初めてです。
ほとんどもらってましたから
14時試合開始です。

周りでは待ち合わせの友人たちと会えたのか嬉しそうに揃って入場していきます。
家族連れもぞろぞろと
家を出たメールは来ましたが、その後が連絡取れない
関内駅に着いたら連絡してね、って送ったのに・・
お昼ご飯も食べてないから、コンビニでおにぎり買ってきて、も頼みました。
それでもなかなか返事が来ません。何かあったのかしら?
試合開始10分前くらいにようやく夫から
なんと、桜木町まで来たけど、孫が電車酔いしたようで、ホームの待合室で休んでいるって
あらら、寝不足かなあ・・なにか大変な病気でなければいいけど
心配しながらも、そのうち元気になってやってくるだろうと
先に入って待つことにしました。
内野のシーズンシートのすぐ上あたりだからいい席でした。

しかし、暑い!遮るものがなにもないから余計に暑い、私まで具合悪くなりそうです。
こんなところに来たら、無理してきたらどうなるか火を見るより明らか
暑い!お姉さんからビールを買いたい!でも孫が心配、飲んでいる場合じゃない

試合開始です。早速相手の中日が満塁になってしまったけど、外野フライでなんとか押さえました。
ピンチのあとにはチャンスあり、1回裏、ランナー二人で4番 牧秀悟
さすがです。いきなりの3ランホームラン、3点先制です

その時です。夫からメールが・・
「無理そうだからこのまま帰るわ」
ちょっと、どんな具合かもわからないのにこのまま試合見てろって
さすがにそれはできないわ
結局1回の裏表を見ただけでスタジアムを後にしました。
桜木町で電車を降りると、ホームの待合室に横たわった孫と横におじいさん
結局、交代してじじはスタジアムに向かいました。
待合室の中は締め切りだから暑いし、クーラーも効いてないし
余計具合悪くなりそうです。
夫が駅員さんに聞いたら、救護室みたいな場所はないそうで、
具合が悪い人は即救急車なのでしょうね

その後、2,3本電車を送って、ようやく立ち上がり帰路につきました。
横浜から最寄電車に乗りましたが、敢えて鈍行で帰ることに
空いているし、横になれるからです。
ぐったりしているし、これはもう家に帰って寝かせておくしかない
水分だけは摂らせて
ひとつ前の駅を出発したので起こしました。まだだるそう
熱はありませんし、吐き気もないから大丈夫でしょうけど
ところがところが、最寄り駅に着いたとたん、いつもの孫に戻っているじゃないですか
もう!いったいなんなのよ!って怒りたいところだったけど
元気が一番、食欲も出てきたようで一安心です。
安心したら、私もお昼ご飯食べてないことに気づきました。
せっかく楽しみにしてたのに残念、それと、一番悔しかったのは
初めて買った当日券です。
あまり金額のことは言いたくないけど、言っちゃうけど(笑)
とにかく彼らに近い席をと、金額なんてまったく気にしてなくて
支払う段になって「7,800円です。」
えっ!そうなのか、そうだよね、内野席だもの
シーズンシートのすぐ上だもの、そのくらいはするよね、と納得して支払いました。
もう笑うしかないけど、1回の表裏を見ただけで・・トホホでございますよ

でもやっぱり孫の体のほうが大事だから、その代償だと思ったらすっきりしました。
その上、10-2で大勝だったし

昨日は元気に学校に行ったようです。
Facebookには<横浜スタジアムに来てま~す>なんて書いたから
いいねをくださった方は、まさかあの後こんなことになっているなんて
思いもしなかったでしょうね、ほんとにまさかの結末でした。
そうそう、よほど悪いと思ったのか孫が「ばーば、私の貯金から1万円返すから」なんて
殊勝なことを言い出しましたけど、まさかねえ
大丈夫よ、これくらいならばーばのへそくりで何とでもなるからね。
晩ごはんが始まったとき「さあさあビールたくさん飲んでね。遠慮しないで」って
球場ビールが飲めなかったこと申し訳ないと思っていたようです。