すみちゃん・・中高時代の同級生、
部活は違ったのに、なぜか気が合い、お互いに故郷を離れていることもあって
たま~~に会う友人です。
私も普通のおばあさんよりかなりはっちゃけていると言われますが
彼女はその私から見てもとんでもないおばあさん、だからこそ楽しい、
時間を忘れるほど話が盛り上がるのです。
「涼しくなったら会おうね」とお決まり文句に「暑くたって会おうよ、」
以前二人で行ったレストランを予約してもらいました。
町田駅で合流、車じゃないと行かれないような不便なところにそのレストランはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/b095ba32a77e93e4046433c48fd2d5ef.jpg)
霜月亭
今回で3度目ですが、ここ、実はあるドラマで使われたのです。
BSドラマ<老害の人>
原作を読んでいたのでドラマ化されると聞いて楽しみでした。
ある日、出演者がレストランで食事のシーン、あら?ここって・・
すぐわかりました。この室内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/2d200448d8a2be4a35056e95d4802c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/e66bfef9859ac7b49befde258bb84d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/d890f1a65e58b74995a8274137a5bc74.jpg)
素敵でしょう
とても落ち着いた雰囲気です。
料理が来ました。
ランチコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/4c31182f87aab1b7f9c4ebc9ccc8580a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/d51a6597c36cc63db2ea6bcd5ac9e777.jpg)
このサラダが問題だった、まぐろとアボカドという定番組み合わせに
何種類か数えられないくらいの野菜の数々、おいしそうだったけど
一口食べたとたん吐き出しそうになるのをこらえました。
まぐろを香味野菜で和えてあるようでした。その香味野菜が苦手なパクチー
パクチーって好き嫌いがはっきりしている香味野菜の代表のようです。
他の材料がよかっただけにほんとに残念でした。
気を取り直して次の料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/4f527539152724747b64276dae3594d3.jpg)
ジャガイモのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/0c0db6279f259e81ed307b6d1648b637.jpg)
牛肉のほほ肉をしっかりしと煮込んであります。これは肉苦手な私でもおいしかったあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/7388790828fe95b8a90be9408c454413.jpg)
こちらは魚料理、スズキのポアレ
ここまでフランス料理なのに、すべて箸で食べます。
その箸が活躍したごはんと味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/b0bebc37ff48ca967b256087c694abc7.jpg)
高菜ご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/2f3848f9626590c7d8616f1bdfff47f4.jpg)
そしてデザートと〆のコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/d8875c8f95971c1b0da844cdbf30925a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/cbbe12b5b22d0dcbc3a56dd3e26ebb18.jpg)
ごちそうさまでした。
さんざんおしゃべりして、この後どうする?
意外と近い思い出の場所に連れて行ってもらいました。
この二人の事、やっぱりずっこけてしまいました (笑)
部活は違ったのに、なぜか気が合い、お互いに故郷を離れていることもあって
たま~~に会う友人です。
私も普通のおばあさんよりかなりはっちゃけていると言われますが
彼女はその私から見てもとんでもないおばあさん、だからこそ楽しい、
時間を忘れるほど話が盛り上がるのです。
「涼しくなったら会おうね」とお決まり文句に「暑くたって会おうよ、」
以前二人で行ったレストランを予約してもらいました。
町田駅で合流、車じゃないと行かれないような不便なところにそのレストランはあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/95/b095ba32a77e93e4046433c48fd2d5ef.jpg)
霜月亭
今回で3度目ですが、ここ、実はあるドラマで使われたのです。
BSドラマ<老害の人>
原作を読んでいたのでドラマ化されると聞いて楽しみでした。
ある日、出演者がレストランで食事のシーン、あら?ここって・・
すぐわかりました。この室内です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/2d200448d8a2be4a35056e95d4802c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/52/e66bfef9859ac7b49befde258bb84d6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/d890f1a65e58b74995a8274137a5bc74.jpg)
素敵でしょう
とても落ち着いた雰囲気です。
料理が来ました。
ランチコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d4/4c31182f87aab1b7f9c4ebc9ccc8580a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/d51a6597c36cc63db2ea6bcd5ac9e777.jpg)
このサラダが問題だった、まぐろとアボカドという定番組み合わせに
何種類か数えられないくらいの野菜の数々、おいしそうだったけど
一口食べたとたん吐き出しそうになるのをこらえました。
まぐろを香味野菜で和えてあるようでした。その香味野菜が苦手なパクチー
パクチーって好き嫌いがはっきりしている香味野菜の代表のようです。
他の材料がよかっただけにほんとに残念でした。
気を取り直して次の料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/4f527539152724747b64276dae3594d3.jpg)
ジャガイモのポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f5/0c0db6279f259e81ed307b6d1648b637.jpg)
牛肉のほほ肉をしっかりしと煮込んであります。これは肉苦手な私でもおいしかったあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/7388790828fe95b8a90be9408c454413.jpg)
こちらは魚料理、スズキのポアレ
ここまでフランス料理なのに、すべて箸で食べます。
その箸が活躍したごはんと味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/b0bebc37ff48ca967b256087c694abc7.jpg)
高菜ご飯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/2f3848f9626590c7d8616f1bdfff47f4.jpg)
そしてデザートと〆のコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/43/d8875c8f95971c1b0da844cdbf30925a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/43/cbbe12b5b22d0dcbc3a56dd3e26ebb18.jpg)
ごちそうさまでした。
さんざんおしゃべりして、この後どうする?
意外と近い思い出の場所に連れて行ってもらいました。
この二人の事、やっぱりずっこけてしまいました (笑)