GWが始まりました。
コロナ前からこの時期は遠出しないことになってます。
どこに行っても混雑ばかりだし、もう疲れるだけ
それでももう少し若いころは近場に、ほとんどロードバイクでの出動でしたが
いまはもうそれもかなわず、嫌ですね、また年齢を感じる話になってしまいました。
先日行った鎌倉では、鎌倉駅から江ノ電に乗るのに1時間半も並ぶんですって
藤沢からならどうなんでしょう、あのころはすんなり乗れたけど
地元の方は迷惑してるみたいだけど・・しかたがないとも思っているのでは?
観光地の宿命みたいなものです。
横浜もみなとみらいや中華街などは混みあってることでしょう。
落ち着くまで近寄るのはやめときます。
刺激はないけど田舎でしばらくはおとなしくしていましょう。
ちょっと前までダウンを着ていたような気がするけど、
一気に夏が来たみたいで着るものに困りますね。
遅くなりましたけど、先日撮ってきた遅咲きの桜と、近隣の花々を
前回はまだこれからだった藤棚、見事に満開でした。

そして


ウコンですね。

こちらは御衣黄、黄桜ともいいます。 4/22撮影
京都伏見の黄桜酒造の中庭には立派な御衣黄が見られます。
御衣黄は別名を黄桜といいます。


2016年4月撮影
京阪電車で中書島下車、有名な酒処です。
こんな景色も見られます。

病院(関西医大枚方病院)の沿線なので、たびたび訪れたところです。
懐かしいですね。
また横道にそれました。
こちらも遅咲きの桜なのですが名前がわからない


今や町中がツツジ、ツツジ





こんなにアップで写したのは初めてかもしれません。
可愛いですね。



公園の木々も緑が濃くなってきました。

ガスストーブ、明日こそしまわなければ・・・
コロナ前からこの時期は遠出しないことになってます。
どこに行っても混雑ばかりだし、もう疲れるだけ
それでももう少し若いころは近場に、ほとんどロードバイクでの出動でしたが
いまはもうそれもかなわず、嫌ですね、また年齢を感じる話になってしまいました。
先日行った鎌倉では、鎌倉駅から江ノ電に乗るのに1時間半も並ぶんですって
藤沢からならどうなんでしょう、あのころはすんなり乗れたけど
地元の方は迷惑してるみたいだけど・・しかたがないとも思っているのでは?
観光地の宿命みたいなものです。
横浜もみなとみらいや中華街などは混みあってることでしょう。
落ち着くまで近寄るのはやめときます。
刺激はないけど田舎でしばらくはおとなしくしていましょう。
ちょっと前までダウンを着ていたような気がするけど、
一気に夏が来たみたいで着るものに困りますね。
遅くなりましたけど、先日撮ってきた遅咲きの桜と、近隣の花々を
前回はまだこれからだった藤棚、見事に満開でした。

そして


ウコンですね。

こちらは御衣黄、黄桜ともいいます。 4/22撮影
京都伏見の黄桜酒造の中庭には立派な御衣黄が見られます。
御衣黄は別名を黄桜といいます。


2016年4月撮影
京阪電車で中書島下車、有名な酒処です。
こんな景色も見られます。

病院(関西医大枚方病院)の沿線なので、たびたび訪れたところです。
懐かしいですね。
また横道にそれました。
こちらも遅咲きの桜なのですが名前がわからない


今や町中がツツジ、ツツジ





こんなにアップで写したのは初めてかもしれません。
可愛いですね。



公園の木々も緑が濃くなってきました。

ガスストーブ、明日こそしまわなければ・・・