横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

忘年会 第二弾

2009-12-08 | ともだち


いちご会(いつもの仲間の名称)の定例会、ですが、時期も時期なので忘年会を兼ねて
我が家に集まりました。

恒例の一品持ち寄り

Fさんは家庭菜園で作っている採れたてブロッコリーをゆでて
持ってきてくれました。
無農薬で新鮮、なによりのごちそうです。
それに、そばの実入りの雑炊、これがまた、舌触りがよく絶品でした。

私が作った豚汁とちょっと被ってしまったけど、私のほうは
味噌が手作りですからね(手前味噌で

Tさんからハワイ土産があり、息子のY君の結婚式の写真、見せてもらいました。

うちの次女と小学校からの幼馴染ですが、きれいなお嫁さんをもらって
羨ましい限りです。

すっかりハワイ贔屓になって、来年も今度はハワイ島を中心に
行く予定だそうです。
皆もその気になってましたけど、
私はどうせ行くなら『ホノルルセンチュリーライド』の時行きたいから
皆とは無理かも・・夢ですけどね

現実に戻って、来週イルミネーションツアー決行です。

行き先は大体決まったけど、その先は行ってから決めるかも、お天気次第だし
去年のミッドタウンよりすごいところってあるのかなあ

表参道は14年ぶり?とか言ってますけど、人が多すぎて・・
でも東京はどこに行ったって人ばっかりですけどね

それでも楽しみは広がっていきます。

よく食べ、よく笑い、よくしゃべり・・あっという間の半日でした


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前から行きたかった店で | トップ | 歳末抽選会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいですよね。 (わんこ)
2009-12-09 15:27:45
一品持ち寄りの食事会良いですよねー

美味しくて珍しいものも食べられて
そして安上がりですもの。

こういう会大好きです。

でも味噌を手作りするなんて!!
凄ーい。
返信する
わんこさん (さくらえび)
2009-12-09 22:20:04
子供たちが幼いころはもう少し
頻繁にやったんですけど、大人だけになると
外のほうが何かと楽で、
でも、年1回くらいはいいですね。

味噌はもう10年くらい、毎年作っているんですよ。

今年もまもなく仕込む予定です。
買ったほうが安いのですが、無添加で
薄味は自分の味ならではです

わんこさんのたくあんもおいしそう
自分で作るものが一番安全ですしね
返信する

ともだち」カテゴリの最新記事