館山の友人Sさんが亡くなって丸1年、今日は命日です。
あの日、覚悟はしていたものの、とうとう逝ってしまった
脱力感、何をしていても彼女の笑顔しか出てこない
思い出しては泣いてばかりの日々でした。
葬儀が終わって、「来年の1周忌ころにはまた伺いますね」とご主人に話したのですが
ご存知の通り、館山は台風15号、19号で大変なことになっている
仲間も家がどうなっているか心配していたのですが
彼女が生きているならすぐにでも動いたのですが、ご主人おひとりのところへ
余計なお世話になるのもと、躊躇してしまったのです。
お墓参りに行ったことも敢えて伝えませんでした。
「もしかして1周忌どころではないかもね」と気にしていたところ、長女のAちゃんからメールが
<昨日S子さんの1周忌法要を無事済ませることができました>
そう、A子ちゃん、お母さんのことを以前からS子さんと呼んでいるのです。
しっかり者のA子ちゃんが言うと自然体で素敵と思っていました。
ご主人のことも心配でしたが、これ以上入り込むのは失礼でもあるし
これからも私たちにできることは、お墓参りに行って冥福を祈ること
そしていつまでも彼女のことを忘れないこと
Sちゃん、いまでも感謝でいっぱいです。
あなたと友達になれてよかった。
これからもずっと友達だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/8b47ab4ebbb5e9ffce03aa170eee7b61.jpg)
あの日、覚悟はしていたものの、とうとう逝ってしまった
脱力感、何をしていても彼女の笑顔しか出てこない
思い出しては泣いてばかりの日々でした。
葬儀が終わって、「来年の1周忌ころにはまた伺いますね」とご主人に話したのですが
ご存知の通り、館山は台風15号、19号で大変なことになっている
仲間も家がどうなっているか心配していたのですが
彼女が生きているならすぐにでも動いたのですが、ご主人おひとりのところへ
余計なお世話になるのもと、躊躇してしまったのです。
お墓参りに行ったことも敢えて伝えませんでした。
「もしかして1周忌どころではないかもね」と気にしていたところ、長女のAちゃんからメールが
<昨日S子さんの1周忌法要を無事済ませることができました>
そう、A子ちゃん、お母さんのことを以前からS子さんと呼んでいるのです。
しっかり者のA子ちゃんが言うと自然体で素敵と思っていました。
ご主人のことも心配でしたが、これ以上入り込むのは失礼でもあるし
これからも私たちにできることは、お墓参りに行って冥福を祈ること
そしていつまでも彼女のことを忘れないこと
Sちゃん、いまでも感謝でいっぱいです。
あなたと友達になれてよかった。
これからもずっと友達だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/8b47ab4ebbb5e9ffce03aa170eee7b61.jpg)