横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

フレーバーウォーター作りました。

2014-06-08 | お家ごはん


通っていたパソコン教室のHPの中にお気に入りのコーナーがあります。

よっちゃんのキッチン》がそれです。

講師のよっちゃん先生のご自慢料理が紹介されていて、毎回楽しみに待っているコーナーなのですが

今回は《フレーバーウォーターを作ってみよう》

《フレーバーウォーター》とは、あくまでも水なのですが、簡単に言うと”風味付け水”

市販されている物で有名なのは”いろはすリンゴ”や”いろはすオレンジ”
最近は他メーカーも出し始めましたね。

ほとんどはフルーツの香りがしますけど、それを自分で作ってみよう、って
よっちゃん先生から提案です。

先生のレシピはおしゃれなものが多く、なかなか真似できなかったけど
今回は材料の揃いやすいものからやってみようと





材料は、きゅうり、レモン、ハーブのミント

先生はミントを自家栽培していらっしゃるそうで、新鮮なものが使えてうらやましいですけど
ありませんからスーパーで買ってきました。



材料を切って、瓶に入れたら水を注ぐだけ・・これがいいですよね。

ズボラな私のぴったりのうれしいレシピでした。

明日には飲めるらしい・・・楽しみです。

ジメジメした毎日、さわやかなフレーバーウォーター、いかがですか?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地方も梅雨入りしました。

2014-06-06 | お家ごはん
どうも外食の記事が多くて、知らない人は
このおばさん、ちゃんと家事をやってるんだろうかと思われるかもしれない

ということで、久しぶりに手前味噌のみならず、手作り料理を・・なんて大したものではないですけど

JAのはまっ子ではいつも珍しい野菜に出会いますが、先日出会ったものは



正式名かどうかわかりませんが”たけのこキャベツ”というのだそうです。

<小ぶりですが柔らかくて生で食べるのに向いています>
という但し書きがありました。

そこで





何度かご紹介している、亡き母直伝のキャベツサラダです。

マヨネーズの話が出たとき、ポテトサラダには許せるなんて書いた覚えがありますが
このサラダもまさにマヨネーズ、それもたっぷりと使います。

そして



薬味が多すぎて中身が見えないのは”カツオのたたき”

今年は不漁が続いてます。 かなり脂がのってましたから、もしかしたら戻りカツオかもしれません(冷凍品?まさか)

そして、



ただのカレーですけど、夏野菜をたっぷり入れてあります。
そして、今回はナンを焼いてみました。
これは自分で粉から作るのも面倒だったので、”ナンの素”を使ってみました。
5分間くらいこねなくてはいけないのです。ま、そのくらいはやりませんと手作り感はなくなりますから

生地を5,6mmくらいの厚みに伸ばして、オーブントースターで焼けば出来上がり
カレーのメーカーが出してるだけあってなかなかおいしかったわ。

そして



”にんじんしりしり”という沖縄料理です。

孫が小学生の時でしたからもう7年くらい前の話ですが、一緒に沖縄旅行した時に
地元の居酒屋さんが、メニューにはない、いわゆるまかない飯?みたいなこれを出してくれたのです。
その時は人参だけでしたが、ただ、人参を炒めてあるだけなのですが、これがおいしかった。

それからたまに作ってましたが、この写真のしりしりはクックパッドに載っていた”ツナ入りしりしり”
人参だけよりおかずにはなります。

さて、梅雨入りですねえ

少し涼しくなったと思ったらこのお天気です。

でも日本に住んでいる限りしかたがない・・いや、北海道には梅雨はないが・・
しばらくの辛抱です。

これからは”梅雨の晴れ間”という言葉がありがたくなりますね。


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月のランチ

2014-06-04 | 居酒屋&グルメ
先月刺し子仲間と行った大和の《和英》

その時の記事を見た幼なじみのM子ちゃん、久しぶりに会いましょう、って話が出たとき
だったらここに行ってみたいわ、ってことになり、またまたおいしいものをいただいてきちゃいました。

平塚のFちゃんとの3人組、何十年も会ってなかった3人が、同級会をきっかけに
お互い故郷を離れて、割と近くに住んでいたことがわかって以来
定期的?に会うようになったわけですが

今回、Fちゃん、体調悪く欠席、それでもせっかくだからと二人で会うことになりました。

私は今回原チャリで、

初めての所だから早めにと家を出たM子ちゃん、玉川学園駅から大和まで、乗り換えがあったにもかかわらず
16分で来てしまったそうで、初めての街をしばし探索していたようです。

今月のメニューは 昼懐石 ”青葉さわやか”

あらら、私たちの母校の名前が入ってますよ



相変わらず季節感あふれた、おしゃれな食器に想像豊かな料理

今回の感動は写真左角の”アボカドグラタン”

〆のそうめんは竹筒に乗せられてきたので、考えることは皆同じ、お隣の席の女性も
「流しそうめんができそうね」

残念ながらそのお上品さからか、そうめんがこれだけしか出なかったのでちょっと物足りなかったわ

先月はもういいってほど鯛めしが出たんですけどね。

さすがにそうめんのお替りくださいとは言えませんでした

二人だけでも次から次に話は尽きず、気付けば5時前、次回はFちゃんも一緒にね。

さてM子ちゃんですが、以前も紹介しましたが、音訳のお仕事をしています。

浦和レッズのサポーターでもあるので、サッカーの話が対等にできる唯一の友でもあります。

私のブログから自身の経験と共通のテーマの方には特に興味があるようで
まるでオフ会のよう
ブログを通していろんな生き方や考え方が学べると言ってましたよ。

私自身も彼女からたくさんの優しさをもらい、また一層勇気が出てきました。

この年までいろいろあったし、これからもあるだろうけど
こうしてゆっくりとした時間が持てること、私たちは幸せなのよ、と確認して
再会を約束してお別れしました。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の味噌の話

2014-06-03 | 食べ物
6月になってしまいました。初めての更新ですが・・・

異常な暑さです。この暑さで心配なものがあります。

昨年暮れに仕込んだ手前味噌

この暑さでは痛んでしまう、
そして出しました。

ところが、なんか例年と違う、麹の様子がおかしい
味も、出したてでも甘みがあるのにただ塩辛いだけ

塩分が少ないので、塩辛さなんて感じたことなかったのに気になります。

保管環境は例年通りでした。

出来上がり時期も同じくらい、なのに味が・・・

出してしまったものを甕に戻すのもと、小分けにして、今の所在は



冷蔵庫?冷やしたら発酵が遅れることはわかっていますが
戸建てではないので床下収納はないし、涼しいところもないのでここに入れるしかないのです。

去年のが少し残っていますが、全然味が違います。
1年経って、まろやかになってきてます。

送ってあげたい人がいっぱいいるんだけど、このままではとても差し上げるわけには・・

もう少し時間が経てば落ち着いてくれるかな

15年くらい作ってますけどこんなことは初めてです。

味噌は生き物です。いくら保管環境が同じでも、気温、気圧、湿度、いろんな影響があるのだと思います。

今までは何も気にしないで、出来上がるのが当たり前と思っていましたが気になります。

待ってくれている皆さん、もう少しお待ちください。

コスタリカ戦が始まりました
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする