大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

2/16 キマユムシクイ、ハチジョウツグミ越冬中。

2016年02月16日 | Weblog
 今朝は寒い。最近の寒暖の激しい変化に体がついていけない。立ち止まっていると芯から冷え込んでくる。早足で歩き回る。

 先日の健康診断の結果を聞きに行った。メタボの判定は予備群該当となっていた。
 ありがたいことに大きな問題はない。多少基準値を超えている項目もあるが、この歳まで生きてきた。毎日大酒を飲み続けていて完璧であるはずがない。

 先日 「あなたのブログが読者登録されました」 とメールが入った。年に数回こんなメールが入る。どう対応すればいいか分からない。
 ブログを続けているがパソコンは苦手、トラックバックも何のことか分かっていない。

 始めたころコメントをいただいて、翌日のブログ内で返事していたら、それはコメント欄で返すのが普通と指摘されたこともあった。

 今回、読者登録された方のブログを開いてみた 「タンタンさんの美味しいもん日記」

 どうみても野鳥じゃない。・・・ん。いきなり旨そうな日本酒が紹介されている。
 納得。私のブログの酒の部分にヒットした。でも大きく外れていない。大阪城公園の野鳥速報をうたいながら鳥70酒30。

 いつも鳥たちに感謝している。朝早くから起きて大阪城公園を歩く。出会いに感激する。資料を整理する。原稿に頭を悩ます。鳥友たちから声をかけられる。

 診療所の待合で棚にあったパンフレット。いくつかの項目の中に。
 日常的に運動しよう。興味をもってドキドキすること。新しいことに挑戦しよう。人と付き合おう・・・などなど。

 結果的にそのような生き方に繋がっている。すべて鳥たちのおかげ、鳥を通して知り合った方たちのおかげ。

 豊国神社裏で今日もキマユムシクイ。浜松から来たという人がいた。このキマユムシクイを目的に来たそうだ。
 飛騨の森のハチジョウツグミも滞在中。キマユムシクイの所は一人だけだったが、ハチジョウツグミの所には数人が。

 飛騨の森でハチジョウツグミを探しているとアトリの少群が下に下りて採餌。人に驚いて一斉に木に飛び上がる。合計27羽。
 みどりのリズムでカワラヒワ4羽。

 上空をゆっくり旋回するオオタカの幼鳥1羽。徐々に高度を上げていった。この冬、大阪城公園をにぎわせたタカたちは次々去って、最近はこのオオタカの幼鳥。

 エナガが市民の森と飛騨の森で計4羽。
 ウグイスが教育塔裏で1羽。植え込みの中で笹鳴き。そろそろ初鳴きを耳にしてもいい時期なのだが。

 シジュウカラは各所で16羽、一部はさえずり始めた。
 モズは人工川で♀1羽。

 アカハラ1羽。元射撃場で今季この場所で2回目。
 ジョウビタキ、今日は出会いが少ない。大手前と西の丸庭園入口。大手前のトイレ前の赤い実を食べる。

 セグロカモメ第二寝屋川と上空で計4羽。
 ユリカモメは3羽のみ。

 オオバンは合計80羽。
 ゴイサギは3羽。北外堀のねぐら。

 オカヨシガモ 49羽。
 ヨシガモ 10羽。
 ヒドリガモ 149羽。

 カルガモ 11羽。
 ハシビロガモ 60羽。
 コガモ 20羽。

 ホシハジロ 78羽。
 キンクロハジロ 143羽。

●今日の素敵な鳥たち。
 セグロカモメ、亜種ツグミ、シロハラ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、オオバン、カワラヒワ、シジュウカラ、メジロ、コゲラ、ハクセキレイ、アカハラ、オオタカ、モズ、ウグイス、ゴイサギ、カイツブリ、ジョウビタキ、キマユムシクイ、アトリ、エナガ、亜種ハチジョウツグミ、カワウ、ユリカモメ、キセキレイ、キジバト、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする