「大阪城公園の野鳥 26年間の全記録」 今日から発送を始めました。
あらかじめ申し込みいただいた方など、順次発送しております。
当初の予定よりやや遅れてしまいましたが、お許しください。
数日~のうちに届くと思います。今後の参考のため、内容など忌憚のないご意見を頂戴したいと思っております。よろしくお願いいたします。
〇 「大阪城公園の野鳥 26年間の全記録」
A4版 231頁
表紙のみカラーで、アカゲラ、オシドリ、ヒレンジャク、フクロウ、イソヒヨドリの写真。
〇主な内容は、
・調査方法・日数。
・記録種の一覧や詳細。
・年間観察種数・月間観察種数の変化。
・繁殖・密猟・保護・落鳥。
・RDBのランク経過。
・カモの観察種数・到着順・越夏。
・カモの26年間のカウント数。
・外来種・参考記録種。
・情報発信・マスコミ等対応。
・26年間に大阪城公園で観察された169種について、観察時期や場所、主な行動などを詳しく掲載。
大阪城公園の鳥類の記録とともに、バードウオッチングや撮影に、大いに参考になるものと思っております。
※今日の野鳥情報
コルリ♂1市民の森。アカハラ豊国神社・市民の森・太陽の広場東の森13、キビタキ豊国神社・もみじ園3。市民の森2、オオルリもみじ園1、センダイムシクイ市民の森3、マミジロ♀市民の森1、コサメビタキ太陽の広場東の森1。
あらかじめ申し込みいただいた方など、順次発送しております。
当初の予定よりやや遅れてしまいましたが、お許しください。
数日~のうちに届くと思います。今後の参考のため、内容など忌憚のないご意見を頂戴したいと思っております。よろしくお願いいたします。
〇 「大阪城公園の野鳥 26年間の全記録」
A4版 231頁
表紙のみカラーで、アカゲラ、オシドリ、ヒレンジャク、フクロウ、イソヒヨドリの写真。
〇主な内容は、
・調査方法・日数。
・記録種の一覧や詳細。
・年間観察種数・月間観察種数の変化。
・繁殖・密猟・保護・落鳥。
・RDBのランク経過。
・カモの観察種数・到着順・越夏。
・カモの26年間のカウント数。
・外来種・参考記録種。
・情報発信・マスコミ等対応。
・26年間に大阪城公園で観察された169種について、観察時期や場所、主な行動などを詳しく掲載。
大阪城公園の鳥類の記録とともに、バードウオッチングや撮影に、大いに参考になるものと思っております。
※今日の野鳥情報
コルリ♂1市民の森。アカハラ豊国神社・市民の森・太陽の広場東の森13、キビタキ豊国神社・もみじ園3。市民の森2、オオルリもみじ園1、センダイムシクイ市民の森3、マミジロ♀市民の森1、コサメビタキ太陽の広場東の森1。