ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

アヤメの花の写真

2010年05月08日 07時18分34秒 | 写真

・・・一眼レフカメラを持ってアヤメの花の写真を撮りに行きました。 
 写真は綺麗に撮れてもプログにアップする時は100KB/枚くらいに圧縮して載せるので、写真もプログの記事の中では花の雰囲気を伝えるだけになってしまいます。
 しかし、一応、写真の構図・色彩などを工夫して載せています。

・・・アヤメはカキツバタと違いがよくわからないですが、網目模様があることと乾いた畑地に咲いているということでピックアップしました。

・・・この花は豪華で華麗な美しさがあります。

Wikipediaによると
 アヤメは山野の草地に生える(特に湿地を好むことはない)。葉は直立し高さ40~60cm程度。花は5月ごろに径8cmほどの紫色の1-3個付ける。外花被片(前面に垂れ下がった花びら)には網目模様があるのが特徴で、本種の和名のもとになる。花茎は分岐しない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする