・・・栗がたくさん採れた時の保存方法の一つとして、栗の渋皮甘煮を試してみることにしました。
インタネットによると、容器を熱湯消毒すれば、三か月以上は保存できそうです。
栗を湯につけて、皮を柔らくしてから、鬼皮をむきます。
今回は失敗して、写真のように渋皮に傷つけてしまいましたが、こうなると、実がボロボロになります。
そのあと、渋皮の栗を重曹を入れて、煮込み竹串などで、渋皮や筋のほとんどを、とります。
渋皮をむいた物を、砂糖としょうゆ、みりんを加えて、落し蓋を入れて、煮込みます。
一回、温度を冷まし、また弱火で煮込み、しっかりと味をしみこまします。
煮込み汁と栗の実を一緒に熱湯消毒した瓶に詰めしました。