・・・こーひー豆の自家焙煎をここ数年来、自作焙煎器で行ってきた。 焙煎器が、かなり古くなって痛んできたのと豆を焙煎器の中でかき混ぜる機能など、幾つかの不具合も感じていたので、今回そういう点も改善して新しく新調した。 この記事を見ていただければ誰でも作れるので、写真入りで製作工程を載せる。
コーヒ焙煎の主体である豆を入れる回転トラムに、手ごろな大きさのキッチンの水切り籠を使うことにした。
水切り籠を使ったコーヒー豆焙煎器のデザイン画を上に載せます。 回転ドラムを入れる本体フレームは金工で作るのも大変なので、適当な大きさの菓子缶を加工してブリキ細工で作ることにした。 焙煎の火力はカセットガスコンロを使います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます