ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

雨の後の庭の植物

2011年04月27日 07時29分08秒 | 植栽

・・・この時期、例年、一日一日の周期で、晴れと雨が入り混じった日々が続きますが、今年は天候不順なのか、一日のうちで晴れたり雨が降ったり、時にはヒョウが降ったりの変な天気の日が続いています。

  ある日の、雨の後に水玉が着いた、小さな我が家の庭の植物の写真を撮りました。

  
  「三十年以上経った、モミジの種子が芽生えた一年苗」

  
  「小さな観葉植物にも水玉が」

・・・35年前に初めて家を建てた記念の木、そして、娘が生まれて記念に植えた木、我が家にある古い木も頑張って春に花を咲かしています。

  
  「家を建てた時に植えたピンクの椿の花」

  
  「娘が誕生した時の記念に植えたモクレン」

・・・この木蓮の木の花、例年になく 数多くの花をつけました。

  植物が数多くの花を咲かすのは良くない気候が続く可能性があるらしいですが、この先、例年通りの穏やかな毎日が続くことを祈ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸福を感じる感度 | トップ | ジョグコースの鳥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿