ご心配をおかけしましたが(あっ心配してませんでした?笑)
お蔭さまで、夫はほぼほぼ日常の生活に戻りました♪
そして「コロナか!?騒動」のおかげで、昨日の夜帰る予定だった三男坊はもう一泊し・・・
今日、次男の37歳の誕生祝いを♪
「チョコ」と「バナナ」が好きだった次男のために・・・
「バナナチョコパイ」を作り・・・
お夕飯は「焼きそば」に♪
子どもたちが小さかった頃、我が家のお誕生日の「ケーキ」と「お夕飯」はリクエスト制♪
食べたいものをリクエストです♪
なので、子どもたちは、小さい頃は何か月も前から・・・
「今年のお誕生日は何にしようかな~?」
って、うれしそうに考えていたものです♪
で、次男は考えた末、いつも「焼きそば」か「チャーハン」をリクエスト♪
と言うことで、今日のお夕飯は「焼きそば」でした♪
ただし、次男も37歳ですからね~
「焼きそば」は・・・いつもよりこだわった大人の味わい♪
そして「バナナチョコパイ」は「ラム酒」をバッチリときかせました♪
喜んでくれたかな?
もっともお仏壇の次男は・・・相変わらず8歳の時の微笑みですが♪
昨日は「誕生日」でした♪
誰の、いえ何の「誕生日」かと言いますと・・・
このブログの「誕生日」だったんです♪
14年前の昨日、このブログを開設しました♪
当時、大学生だった長男は2児の父となり・・・
高校生だった娘は1児の母に♪
そして小学6年生だった三男坊は、今は社会人4年生♪
何よりもまだ50代なり立てのピチピチだった?私も・・・
今は「高齢者」の仲間入り♪
一足早く「高齢者」になった先輩からは・・・
「こちらへようこそ!」
と歓迎していただきました♪(笑)
ただ、次男は事故当時の8歳のまま♪
目のクリクリッとした愛らしいままです♪
いつか私もあの世へ行った時、どうなんでしょう?
次男は私のことをすぐに分かってくれるかしら?(笑)
いずれにせよ、次男に「ママ 頑張ったね」って言ってもらえるよう・・・
これからも生きて行きたいと思います♪
今日からブログは15年目に入りました♪
いつまで続けられるか分からないけれど・・・
よろしかったら引き続きお付き合いくださいませ♪
これからもどうぞよろしくお願い致します♪
今朝、三男坊からこんなラインが届きました♪
実は今日は亡くなった次男坊・・・豪志(タケシ)のお誕生日♪
35歳になりました♪
そしてその次男は生前「コアラのマーチ」が大好きだったんです♪
なので毎年2回♪
次男の命日とお誕生日には、三男坊からこんなお願いのラインが届くんです♪
でも、実は三男坊は次男が亡くなったあとに授かった子♪
三男坊は次男のことは全く知らないんです♪
でもね♪
その三男坊が赤ん坊の時は不思議なことがいっぱい♪
例えばとにかく「ドラえもん」の歌が大好きで、たとえギャーギャー泣いていた時でさえ、「ドラえもん」の歌を歌うとピタッと泣き止んで聞き耳を立てたんです♪
ちなみに亡くなった次男はテレビの「ドラえもん」が大~~~好きだったんです♪
さらに長男や娘がゲーム(当時はファミコン)をやっていた時、「マリオカート」になるとなぜかニコニコと嬉しそうに笑ったり♪
そう♪
次男は「マリオカート」が大好きだったんです♪
こんな風に当時は不思議なことが起こるたびに、次男の生まれ変わりかも♪
と思ったものです♪
まっ 生まれ変わりかはさておき・・・
この三男坊のお蔭で、随分と救われたことは確かです♪
そしてなぜかその三男坊だけ・・・
家を出て行ったあともこうやって毎年次男の命日とお誕生日には「コアラのマーチ」のお供えを頼んで来るのです♪
と言うわけで、お金を立て替えて買った「コアラのマーチ」と・・・(笑)
次男坊が大好きだった「チョコレート」のケーキを作ってお供えしました♪
先々週末、「孫娘」の「中耳炎」で来られなくなった「長男一家」♪
そのあとすぐに「リスケです」と言って「長男」からラインが届きました♪
(あらためてスケジュールを組むことを「リスケ」って言うんですね~~~)
それで、先週末、と言っても一昨日のことですが・・・
「長男一家」がやってきました♪
そして長男の「ライン」には・・・
「8月3日は〇〇(孫娘)の誕生日なのでみんなでお祝いをしましょう」
「ケーキもお願いします」とも・・・♪(笑)
そして「タルトのケーキ」を所望されましたので・・・
昨日は、今が旬の「桃のタルト」を作りました♪
そしてみんなで「ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~♪」
「ロウソク」3本を・・・「ふ~~~っ!」♪
3歳になりました♪
「お姫様」が大好きで「ピンク色」が大好きで・・・
こちらに来てから買ってもらった「ピンク色」の「髪飾り」に「イヤリング」
そして「靴」など全てを身に着けて・・・
「撮影大会」♪
「親ばか」に「ジジばか」です♪(笑)
そして昨日の夜・・・「パパ」と「ママ」は帰っていきました♪
今、「孫」だけでお泊りしています♪
あっという間でしたね♪
今年のゴールデンウィークも・・・♪
皆さまはどのようなGWを過ごされましたか?
今日のブログは、我が家の(私の?)GWを「食」を中心にお伝えします♪
結構盛りだくさん♪
なので、お忙しい方&興味の無い方はさっさとスルーしてくださいね♪(笑)
まずは前半のGWから・・・♪
娘が帰宅しました♪
で、映画・・・「アナと雪の女王」を見に・・・♪
→「桜カフェ」 でランチをしてからです♪
久しぶりの「ホットサンド」♪
そして「アナと雪の女王」・・・とっても良かったですよ♪
特に「松たか子」と「神田沙也加」に感動♪
娘のために作った「ミルクレープ」は・・・
ちょびっと失敗作♪(笑)
そして後半のGWには長男家族が帰宅♪
と言っても、初日の3日は友人N子ちゃんとのデート♪
デート場所は大宮駅近くの→「キャトルカフェ」♪
毎年GWの一日は、N子ちゃんと美味しいものを食べながら・・・
楽しいひと時を過ごすのが恒例行事♪
このカフェ・・・雰囲気&ヘルシーさ&美味しさともにおススメです♪
そして3日は夫の・・・4日がお嫁さんEちゃんのお誕生日♪
Eちゃんが好きな「チーズクリーム」をたっぷりと入れた「フルーツタルト」で・・・
「ハッピバ~スデ~トゥ~ユ~!」♪
この日のお夕飯は・・・これまた恒例の「す・き・や・き」♪
いつものように「黒毛和牛」♪
の「切り落とし」をみんなで「美味しいね~!」と言いながら・・・♪
そして朝は自家製の「食パン」をトーストし、たっぷりのバターとこれまた自家製の「あんこ」を乗せたら・・・
孫のDが大喜び♪
そうそう、ある日のお昼ご飯には広島のお土産でもらった・・・これで・・・♪
「焼きそば」に・・・♪
川越にも行きました♪
→「パチャンガ」と言う古民家を改装したカフェで・・・
ランチ♪
マニアが好みそうなカフェでしたよ♪
そして川越の町を散策♪
でも実を言うと、川越に行った一番の目的は→「ここ」へ買い物に行くこと♪
何しろお刺身が美味しいんです♪
で、この美味しいお刺身で「手巻き寿司」を・・・♪
たっくさ~ん用意した「ネタ」も・・・完食~♪
こんなわけで今年のGWもとっても楽しく・・・
大・大・大満足の連休に・・・感謝!感謝♪あるのみでした♪
最後はおまけの・・・ワンコの「レンちゃん」♪
私が台所に立つとすぐにやってきて、落とした食材をきれいに食べてくれます♪
そして元気いっぱいの孫のDでした♪
ちょっぴり前のことになるけれど・・・
9月は我が家にとって、お誕生日のラッシュ月♪
亡き姑に始まり・・・我が娘♪
そして亡き舅に亡き次男・・・♪
我が弟も入れたら、なんと5人ものお誕生日が・・・♪
そんなわけで、9月はいつもまとめてお誕生日のお祝いをします♪
(ただし我が弟のは除く♪ 笑)
ところで、「ブログにアップしますね~」って言ったドコモのポイント交換♪
覚えていらっしゃるかしら? それは→「コチラ」から♪
このお誕生日祝いに合わせて届くように交換しました♪
9月の連休のことです♪
3000ポイントは息子が選び、5000ポイントは私が・・・♪
息子は「アイス」がいいと言って、一番「数量」のあるものを選びました♪
つまり「質」よりは「量」を取ったわけです♪
で、私ですが・・・せっかくなので普段食べられないようなものを♪
しかも、お祝いでもあるので「松坂牛」にでもしようかな~~~
なんて思ったのですが・・・
それだと、「松坂牛しゃぶしゃぶ用もも肉270g」しかない!
「量」よりは「質」!って意気込んではみたものの・・・
娘が帰ってくるので家族4人には、やっぱりそれでは少なすぎる♪
「しゃぶしゃぶ」ならぬ・・・「しょぼしょぼ」♪(笑)
なので迷ったあげく私が選んだのは・・・
「黒毛和牛サーロインステーキ160g×2枚」なり♪
が!最初はこれを切り分けて、家族みんなで仲良くいただこう♪
なんて思っていたんだけれど・・・
スーパーで「「黒毛和牛のサーロイン」を買い足して・・・人数分に♪(笑)
結局は、どれもみんなで「美味しいね♪」と言いながらいただきました♪(笑)
まだまだ「量」より「質」を選べない我が家♪
と言うより結局は、私が・・・「中途半端」ってことですね♪
人生まだまだです♪(笑)
今年で23歳になる娘のために作った・・・「お抹茶のシフォンケーキ」♪
「ろうそく」は立てませんでしたが・・・♪
今日もとっても暖かかったですね♪
我が家の「ハナミズキ」は・・・
今がまさに満開です♪
数日前、末の息子のお誕生日でした♪
お誕生日のお夕飯メニューとバースデーケーキは・・・
我が家は、当人のリクエストで決まります♪
子どもたちは、小さい頃は何か月も前から・・・
「今年のお誕生日は何にしようかな~?」
って、うれしそうに考えていました♪
末の息子などは、お誕生日が終わるとすぐに・・・
「来年は何にしようかな~?」
って、悩んでいましたが・・・
今年で18歳になるその息子♪
今年は、前日になってやっと・・・
「今年は、ハンバーグとハヤシライスで」
「ケーキはこの間作ったのでお願いします」
と、ポーカーフェイスで・・・ポソリとリクエスト♪
そんなわけで・・・今年のバースデーディナーは・・・
「ハヤシ on the ハンバーグ」♪
そうそう!
「新玉ねぎ」が美味しい時期のハンバーグは・・・
大きめのみじん切りにし、バターで加熱することなく、生のまま加えて、その美味しさも味わいます♪
ポソリと言ったわりには・・・うまそうに食べてくれましたよ♪
そして・・・息子のリクエストのバースデーケーキは・・・
「チョコマフィン~クリームチーズ入り~」♪
でも、それだけでは寂しいので・・・
先日行ったカフェのケーキを再現したのと・・・お花を添えて♪
もっとも、息子は「花より団子」ですが・・・♪(笑)
さてさて・・・♪
息子が18歳のお誕生日を無事に迎えられたことに感謝です♪
ちなみに、今までの我が家のお誕生日メニュー&バースデーケーキは・・・
→「コチラ」からご覧になれます♪
よろしかったら、のぞいてみてくださいませ♪