今回、子どもたちの帰省は、娘が企画したもの♪
「コロナ」になって「お正月」帰省できなかった「長男家族」に会いたいと♪
正確に言うと、娘のところの「男孫」が「いとこたち(長男の子どもたち)」に会いたいと♪
ただ、今度は長男のところの「孫娘」がインフルエンザにかかって・・・
残念ながら、その「孫娘」と「ママさん」と「ワンコちゃん」は来られなかったけれど・・・♪
さて♪
私にとっても子どもたちの帰省は・・・「至福の時」♪
疲れないようにしながら楽しみました♪
いつものように「食事」は「鍋」か「ホットプレート」です♪(笑)
1日目は「ホットプレート」で作る「チーズタッカルビ」で乾杯!
二日目は1キロの「牛すじ」を入れた「我が家のおでん」で・・・
乾杯♪
ちなみに「我が家のおでん」は↓で・・・
今回は「豆苗」を入れました♪
そして3日目は「お好み焼き」と「羽根つき餃子」♪
「餃子」は娘が包んでくれました♪
ちなみに「お好み焼き」は「お出し」でのばしています♪
そしてこの日は車で帰るため、乾杯は無し♪
と言うことで、作る「料理」は最低限♪
使う「お皿」も最小限にして、一緒に楽しみました♪(笑)
「男孫たち」も一緒にお風呂に入ったり、遊んだり・・・
たまにケンカもしていたけれど、楽しんでいました♪
そうそう♪
「我が夫婦」もこの公園にあった「太もも伸ばし」でストレッチ♪
後ろの「横棒」に「足」をひっかけ、「腰」を落とすことで「太もも」を伸ばしています♪
ちなみに「年」を取ると固くなるものが3つあるんだとか♪
それは「体」と「頭」と「心」です♪
気を付けなくては・・・ね♪
そして「ベンチ」に座る「夫」と「長男」♪
これを見て「三男坊」がこう言いました♪
「父と息子の心の距離だな」って♪(笑)
結局「孫娘」のクラスは「学級閉鎖」になったようです♪
「孫娘」は「予防接種」を受けていたんですが、かかってしまったんですよね♪
「コロナ」に「インフルエンザ」
早く収まることを願うばかりです♪
この週末、正確には金曜日から、子どもたちが帰省していました♪
楽しくもドタバタとした週末♪
そんな中、土曜日は、おやじ料理サークル「オムDE食いジーヌ」の活動日でした♪
で、今回は「サークル体験会」♪
外部から希望者を募り、どんな活動をしているかを見学していただき・・・
「よろしかったら一緒に活動しませんか?」
とあらたな会員を募る会でした♪
まずは会長からの挨拶と、ざっとだけれど「会」の紹介を♪
作ったのは「担々麵」と「ニラ玉」♪
前回の12月にも作り、予習しておいたメニューです♪
そして「担々麵」は「スープ」から作るもの♪
↓ みんなで、その「スープ」のもととなる「調味液」を作っているところです♪
メンバーさんが丁寧にフォローしてくれています♪
「担々麵を作ってみたかった」と、7歳の男の子も参加してくれました♪
この男の子が凄くって・・・
「豚」などに家畜にいる菌は「カンピロバクター」で・・・
「卵」などにいる菌は「「サルモネラ菌」♪
そして「鯖」などの「魚」にいる菌は「アニサキス」♪
などと、ものおじすることなく、みんなに教えてくれました♪
ちなみに「カンピロバクター」は私も知らなかったので、この男の子のお蔭で覚えました♪
皆さん、出来上がったものを前に・・・いいお顔♪
そして一口召し上がって「ほんと!担々麺だ!」って喜んでくださって♪
男の子の妹も来て・・・一緒に美味しそうに麵をすすっていました♪
そして加入して下さった方もいらっしゃいました♪
良かった!良かった♪
オムDE食いジーヌの皆さま
お疲れさまでした♪
次回は「韓国料理」です♪
昨日、無事に横浜でのお教室が終わりました♪
今回は、昨年、自宅のお教室でやったメニューと一緒♪
ただ、その時の「タイトル」が・・・
「Xmasだもの!いつもよりちょっぴりゴージャスに♪」だったので・・・
今回は・・・
「新年だもの!いつもよりちょっぴりゴージャスに♪」(笑)
そして「Xmas Party」から「New year’sParty」になりました♪
まずは、ウエルカムドリンクの「我が家のスムージー」で乾杯から♪
「りんご」と「トマト」と夫作の「人参」で作った「スムージー」です♪
お料理は・・・
お肉がホロホロの「スペアリブとプラムの赤ワイン煮」♪
牛乳で煮る「ミルキーな卯の花」♪
「りんごとサツマイモのマリネ」♪
トロっとするまで煮込んだ「長ネギの玉ねぎ麴煮」♪
「オープンサンド2種」♪
(バゲット・クリームチーズ・アボカド・りんご・生ハム)
(バゲット・クリームチーズ・ナッツ・セミドライフィグ・ハチミツ)
これに写真を撮り忘れてしまったけれど「コーン味の野菜スープ」♪
そして「デザート」♪
これも昨年は「ブッシュドノエル」でしたが、今回は「ロールケーキ」に♪
実は「ブッシュドノエル」の「ブッシュ」ってフランス語で「薪」と言う意味♪
なので「ロールケーキ」の表面を「フォーク」で撫でつけて「木肌」っぽくすれば・・・
「ブッシュドノエル」に♪
つまり「見た目」の違いだけであって、基本、中身は同じです♪
そしてこの「ロールケーキ」の「バタークリーム」には「キャラメルクリーム」と・・・
実は「醬油麴」を入れていて・・・
ちょっと他では味わえない「味」に仕上げています♪
昨日は(も)本当に寒かったです♪
でも会場である「友人宅」は日当たりもよく、皆さまと楽しくほっこりとした時間を過ごしました♪
ご参加下さいました皆さま♪
極寒の中をありがとうございました♪
そしてオープンサンド、「りんご」でなくってごめんなさいね♪
昨日も皆さまに喜んでいただけて・・・
友人と一緒に・・・ほっ♪
そして、この「お疲れ様~!」の一杯が・・・
たまりません!
Mちゃん 昨日もお疲れさまでした~♪
そしていつもありがとね♪
埼玉生まれの埼玉育ちです♪
若い頃はこの「埼玉」が好きではなく・・・
何の魅力も無い「県」だと思っていました♪
でも、今は好きですよ♪
映画「翔んで埼玉」なんて、最高の映画だと思っています♪(笑)
「Amazonプライム」でも観ることが出来ますので、よろしかったらご覧になってくださいませ♪
かなり脚色はされていますが・・・
「本質」は付いていると思います♪
今日は「埼玉」の「銘菓」をご紹介させてくださいな♪
それは→「菓匠 花見」さんの「白鷺宝(はくろほう)」♪
先日、母に頼まれ、「お年賀用」の「白鷺宝」を買いに行って来ました♪
その数・・・12こ♪
で、お駄賃として、この「白鷺宝」を1つゲットしてきました♪
元々の「白鷺宝」は「シラサギ」の「卵」をイメージした・・・
「白餡」を「ミルク」で覆った卵型のお菓子♪
昔からある「銘菓」です♪
今回「母」に頼まれたのは、色々な味が楽しめる「詰め合わせ」♪
以前、「ブログ仲間」さんの記事で、その存在を知って・・・
いつの間に増えたの!?(笑)
なので、楽しみながら、味比べをしました♪
まずは基本の「白鷺宝」♪
だいぶ小さくなったような気がするけれど、仕方ないですね♪
「かふぇ」♪
まわりの「苦味」と中の甘い「白餡」とが相まって、いといとうまし♪
「ごま」♪
「ごま餡」の濃厚さが、いといとうまし♪
「いちご」♪
「季節」のもので、ほのかな「酸味」がいい!
いといとうまし♪
「よろこぶ」♪
「白餡」に「塩昆布」が入っていて、この「塩味」が「餡」の甘みを引き立てていて・・・
こちらも、いといとうまし♪
「玉しずく」♪
「こしあん」を「砂糖」の蜜でコーティング♪
こちらは、いとうまし♪
「茶ちゃ」♪
中途半端ではない、「もろお抹茶~!」の濃厚さが気に入りました♪
いといとうまし♪
「夢ら咲」♪
「紫芋の餡」の、ほんのりとした甘さと素朴な感じが、いとうまし♪
美味しさと楽しさの詰め合わせでした♪
「白鷺宝の詰め合わせ」で味比べ♪
おすすめです♪
明日は横浜でお教室♪
今日は一日その準備でした♪
が、最強の寒波が来ているんだとか♪
テレビを見ていると、大雪で大変な地域もあるようで・・・
事故や怪我、さらには災害が起こらないことを願います♪
そしてお教室も無事に終わりますように♪
今日は、ここ数年、真冬の恒例となっている・・・
夫と「利根川」の土手を「ウォーキング」してきました♪
最初は凍てつくような空気が、歩いているうちに、じんわりと汗をかき出した身体に心地よくなってくるんです♪
こちらもほぼ恒例化した防寒対策バッチリの写真♪
悲しいかな、カメラを向けられると条件反射で「ピースサイン」をしてしまう私♪
さすがに、もうやめようと思うのだけれど・・・
じゃあ「手」はどうしたらいいのか分からず、結局「手」をおろしたものの、下で「ピースサイン」をしてしまいました♪(笑)
今日は、風もなく、穏やかな天気でした♪
ただ、2019年に発生した「台風19号」の時、川の水量が「危険水域」まで上がってしまったことから・・・
今「かさ上げ工事」をしていて、いつものようには歩けず・・・
軽い「ウォーキング」となりました♪
「土手」までの行き帰りに見つけた・・・
「山茶花」の生垣♪
「松」?
真っ青な空に映える「ロウバイ」♪
高い位置に咲いていたので、匂いをかぐことは出来なかったけれど・・・
なんとな~く「甘い」香りを感じたのは・・・過去の「記憶」からかな?
そして「水仙」♪
「水仙」で思い出すのは、夫のふるさと「福井」の「水仙」♪
とっても甘い、いい香りがするんです♪
こちらはしゃがんで匂いをかいでみたけれど、残念ながら無臭でした♪
そして「ウォーキング」のあとのお昼ご飯の美味しかったこと!
前日の「残り物」たちでしたが♪
弟に「チケット」をもらったので・・・
「東京ドーム」で開催されている「ふるさと祭り」へ行って来ました♪
これは・・・
北は北海道から南は沖縄まで、ふるさとの味が大集合!
全国各地のラーメンにどんぶり、そしてスイーツを始め、地酒、地ビールがてんこもり♪
と言うイベント♪
3年ぶりの開催なんだとか♪
まずは「文化放送」のブースから♪
「福岡もつ焼き」と「宮崎牛の肉巻きおにぎり」それに「エールビール」♪
弟に、写真と一緒に「うまい!」とラインしたら・・・
「あざ~す。」の返信♪
で、迷子になりそうなくらいの出店数♪
そして人気店は大行列♪
特に「海鮮丼」のお店は人気があって、私も食べたかったけれど・・・
何しろ「我が夫」は「魚介類」が苦手♪
どのお店も横目で見ながらスルーでした♪
で、二人で折り合いが付いたのは「鰻のひつまぶし丼」♪
「鰻」はカリっと香ばしく、タレはサッパリめ♪
そして「北海道」の食べ物が集結した「ザ・北海食道」のコーナーでは「ザンギ」を2種類♪
以前「三男坊」に「ザンギが食べたい」と言われたことがあって・・・
でも、どんなものか分からなかったので、この機会に食べてみました♪
ただ、美味しかったけれど、普通の「鳥の唐揚げ」だったな~♪(笑)
あと「生メロンパフェ」も♪
他にも各地からの美味しそうなものがそれはそれはいっぱい!
食べたいものはまだまだあったんだけれど・・・
残念ながら、ここらへんでお腹もいっぱいに♪
どれも夫と分け合って食べたと言うのに・・・残念♪
最後の「〆」となりました♪
夫は、出身地「福井」で、行列が出来る超人気店「けんぞう蕎麦」の「おろしそば」をすすり・・・
私はテレビで見たことのあった石川県のジェラートのお店・・・
「マルガージェラート」へ♪
日本ジェラートマエストロコンテストで優勝した「マスカルポーネとオレンジバニラ」と・・・
イタリア大会で入賞した「グランピスタチオ」のダブルをいただきました♪
で、どちらも・・・ボ~ノボ~ノ!
特に「グランピスタチオ」の濃厚なナッツ感には感動でした♪
場内では、各地のお祭り・・・
例えば「青森ねぶた祭り」や「弘前ねぷた祭り」なども繰り広げられていたりで、とても活気に溢れていました♪
前回の様子です♪
【公式】ふるさと祭り東京 / 会場の様子
ちなみに、今回のテーマは「ニッポン再始動!」なんだとか♪
まだまだ「コロナ」の脅威が漂うこの世の中♪
でも、昨日は活気に溢れる「日本」を見ることが出来ました♪
いいぞ~!ニッポン!
頑張れ~!ニッポン!
今年は「体力」をつけようと、少し「運動」に力を入れています♪
「運動」が大切なのは、皆さんもご存知のとおり♪
私は「食」に対してご提案している立場だけれど・・・
実は「運動」も同じくらい大事だと思っています♪
「食」と「運動」は「車輪」の「両輪」のようなもので・・・
どちらが不足しても「車輪」はうまく回らない♪
「運動」することで「血流」を良くしなければ、せっかく摂った「栄養」さらには「酸素」を細胞に送り届けられないですからね♪
さらに「運動」でも、理想は「筋トレ」「有酸素運動」それに「ストレッチ」の3つをやること♪
もっとも、なかなかそんな風には出来ないけれど、意識することは大事♪
日々の中で上手に取り入れたいと思っています♪
よく「家電製品」や「調理道具」などで「軽さ」を売りにしているのがあるけれど・・・
私にとって重要なのは「性能」♪
別に「軽さ」は重要では無いんです♪
それどころか、重ければ「家事をしながら筋トレ出来ちゃうじゃん!」
って得した気分になるくらいです♪
こう見えて?私・・・「体育会系」なんです♪
中学、高校と「運動部」だったし、小学生の時は「お勉強」より「体育」の方が得意だったし♪
そう言えば、小学校の時、学校で一番好きな時間は「給食」だったな~♪(笑)
みんなが嫌いだったと言う「脱脂粉乳」も嫌いでは無かったし♪
男の子と混じっておかわりに並んだりしたし♪(笑)
そう言う意味では、今、「食」の活動をしているのは・・・なるべくしてなったのかな?
「切り絵」の進捗状況です♪
「給食」「体育」の次に好きだったのが「図画工作」♪
そう考えると、結局、全部が今に繋がっている!?
途中から思い出話になってしまったけれど・・・
バドミントンの元オリンピック選手「陣内貴美子」氏いわく♪
「運動」とは「運」が「動く」こと♪
今年はその「運」(ある目標)を動かしてみたい(達成させたい)と思っているんだけれど・・・
動くかな~?
今日のブログは、皆様への質問からです♪
父が休日に息子とドライブへ。
運悪く事故に遭い父は死亡。
子供は腕のいい外科医のいる病院に緊急搬送された。
手術室に運ばれた子供を見て外科医が絶句した。
「私の子どもだ」
これは一昨日の「農業新聞」に載っていたもので・・・
この後にこう続きます。
「えっ、父親が2人?」
そう思った方、頭が固いですゾ。
皆さまお分かりになりましたか?
実はこれは「ジェンダー問題」の意義を探るために「米国」で行われた「社会心理学調査」なんだとか♪
そして・・・
腕利きの外科医は「母親」だったと言う設定。
残念ながら私は「母親」だとは思わず、頭の中は「?????」
先日「劇場版きのう何食べた?」を「Amazonプライム」で観ました♪
同性カップル(西島秀俊・内野聖陽)が、「同性カップル」ゆえの悩みや苦しみを・・・
切なく、たまにコミカルに、そして「普通のカップル(こういう表現自体がおかしいかな)」以上に相手を思いやり、支え合う♪
特に「内野聖陽氏」演じる「ケンジ」の・・・
自分の辛い気持ちを押し込めて発する、相手を思いやる言葉に、胸を打たれるんです♪
本当にいい映画だな~なんて感激しながら観ました♪
ただそれは「映画」として観るからであって、我が息子がそうだった場合・・・
葛藤なく、すんなりと受け入れられるかは・・・う~ん どうかな?
受け入れようと努力することにはなると思うんです♪
「努力する」と言うことは「ジェンダーフリー」の境地には至っていないと言うことですね♪
ただ、例えば「男女の役割分担」で言うと、まだまだ頭の固い私♪
ですが・・・
「力関係」だけで言うと、我が家では、私の方がじゃっかん上かも♪
そう思っています♪(笑)
夫が今年は「小太郎」と言う「漬物」向きの「ミニ大根」を作ってくれました♪
が、取り遅れて「大ダイコン」になってしまった我が家の「小太郎」くん♪
今日はよく作る「即席ゆず大根」の作り方をご紹介します♪
大根(300g)の皮をむいて4~5ミリの薄切りにします♪
「ビニール袋」にその「大根」と「塩」(小さじ1/2)「砂糖」(大さじ1)「米酢」(大さじ1)「柚子」(お好みの量を千切りにして)を入れてよくモミモミ♪
「ビニール袋」の「空気」を抜いてから閉じ・・・
時々上下をひっくり返して数時間置いたらいただけます♪
「サラダ」のような感覚でいただける「ゆず大根」♪
勿論、普通の大根でも作れます♪
よろしかったらお試しくださいませ♪
*薄味ですので、お好みで調味料を増やしてください♪
毎週月曜日に、友人が「おみくじ」を送ってくれる「グループライン」があります♪
「おみくじ」と言っても・・・
テレビの子ども番組内にある「おみくじコーナー」のお遊び的な「おみくじ」♪
それを写メして送ってくれるんです♪
かれこれ10年ちょっと♪
欠かすことなく、ずっと♪
ただ、7年前の8月15日(月曜日)・・・。
その「おみくじ」が届かなかったんです。
みんなで「どうした!どうした!」となったんだけれど・・・
その友人は「くも膜下出血」で倒れ、手術をしていたんです。
幸いにも後遺症はなく、倒れる前よりも、もっとパワフルになって復活しておりますが♪
でも、この件以来、この「おみくじ」は、みんなの「生存確認ツール」に♪
「おみくじ」が届かないとその友人のことをみんなで心配し・・・
「既読」が付かないと、その友人が心配して「生きてますか~?」とコメントを入れてくれる♪
まっみんなそんな「お年頃」になったと言うことでもあるんですが♪
そしてこの「グループライン」は、普段から、まず「真面目な話」や「インテリジェンスな話」は無く・・・
くだらないことを言い合う、楽しい「グループライン」♪
みんな各々、抱えてることはあるだろうに・・・♪
そして「つかずはなれず」の関係♪
でも共通の思いは・・・
「人生の後半を楽しく過ごしましょう♪」
そんな素敵な「グループライン」なんです♪
さて♪
そして今日届いた「おみくじ」は「凶」♪
「凶」自体、今まで滅多になかったことで・・・
しかも先週も「凶」で、2週続けての「凶」♪
ちなみにそれらの内容はと言うと・・・
「猫をかぶっていては凶」
「買いすぎは凶」
なので「誠実に質素に♪」と言うことだと思って、生活しようと思っています♪
今日も「梅が枝餅」を作りました♪
昨日、改良したいと思った点を忘れないうちに♪
ただ、生地の配合を変えて、柔らかくしたら・・・
「生地」が破裂して「あんこ」が「こんにちは」♪
してしまいました♪(笑)
「ごま豆腐」も作りました♪
「ごま豆腐」ってハードルが高いような気がするけれど・・・
さにあらず♪
とても簡単で、さらに我が家の「ごま豆腐」は「スプーン」でいただく・・・
柔らか~い「ごま豆腐」なんです♪
作り方もアップしましたので、よろしかったら作ってみてくださいね♪
「ごま豆腐」の作り方って実はとても簡単♪
今日は、スプーンでいただく柔らか「ごま豆腐」の作り方をご紹介します♪
温かいうちならトロリと、いただけます♪
まずは材料から♪
・練りごま(白):30g
・吉野本葛:20g
・砂糖:小さじ1
・塩:小さじ1/4
・水:250cc
そして作り方です♪
・材料を全部「鍋」に入れます。
・よく混ぜ合わせます。
*ただし「練りごま」は完全に溶けなくても大丈夫♪
・中火にかけます。
・ずっとかき混ぜながら、沸々してきたら弱火にして・・・
・2分。
・熱いうちに容器に入れます。
・容器を下に軽く打ち付けたり、横にゆすってなるべく平らにしたら完成です♪
・「わさび醤油」でいただきます♪
「甘味噌」でいただいても美味しいですよ♪
よろしかったらお試しあれ♪